Part2 世界一のレストラン NOMA
つづきましてー
ほっこりかぼちゃと桜
ほっこりします 笑
精進料理にインスパイアされてヘルシーで優しい味を目指したのだと…
おつぎは黒にんにくの花
発酵させて乾燥させたあとに一枚ずつスタッフが折るんだそうです(°_°)
ちなみにここにも蟻がいます 笑
折り紙からインスパイア
清らグルメ仕立ての卵と根菜
これも優しい味がしました。
なんでもレネシェフが全国回って食材を探した際にこの卵が一番美味しかったそうです、
たしかに濃厚すぎて…天然のマヨネーズかと思うくらい濃かった(°_°)
いよいよお肉!
とおもいきや…
なんかエグいの出てきた 笑
これからこれを切り分けるねとスーシェフが説明
そしてーー…
首、スネ、腹など様々な部位に切り分ける
添えるソースはジュニパーベリー
うーん、顔がリアル 笑
食えるのかわからず食べてみましたが…
さすがに抵抗ありましたよ 笑
こちらはそのお肉についてきたイーストで炊いたカブ
ちゃんと和食なんですよ全部
そしてこれ!!!
超感激したデザート!
米のクリスピーに米のクラム
酒粕のアイスに柚子とスイバのソース
スイバていうのは初めて聞いたけど…
これすごく美味しかったんです!
蟻のつぎに美味かった♡笑
そしていよいよ終盤…とほほ
キャラメルで煮たサツマイモ
死にたくなかったら余熱とれるまでまってから食べてと説明を受けました。
グツグツです
お茶のポットはデンマークのものだそうです
可愛い♡
最後のミニャルディーズ
セップ茸のパートドフリュイ
とシナモンの木 笑
シナモンの枝に蜜が塗ってあるからチュパチュパ舐めて楽しんで
だそうです 笑
こんな感じ
厨房はみんなタトゥーが入ってます
最後ずっとテーブルについてくれていろいろ話聞かせてくれたスーシェフの女性
サービスも楽しそうに仕事しててみんながイキイキしてて
単純にすごくいいチーム、いいレストランなんだなと、その空気を感じることができ
幸せな日となりました。