Never Give Up!  YOKO&月夜オフィシャルBLOG -46ページ目

Never Give Up!  YOKO&月夜オフィシャルBLOG

2008年より命の大切さを伝えるシンガーソングライターとして母娘で活動。透明感溢れるハーモニーが高評価。障害児の子育てに奮闘しながら印税で福祉支援を!という夢を持ちながら関西を中心に数々のステージで活躍。オファーお待ちしています。

クリスマスも終わり
今年もあとわずか。

昨日の12月26日は
愛娘のお誕生日🎂🎉🎁🎊㊗️

去年の4月に嫁ぎましたが
今も音楽活動も一緒なので
母娘で過ごすことも多いです❤️

結婚式では私を尊敬しているとの言葉に胸が熱くなりました😭
人の痛みに寄り添える心優しく、考えもしっかりして、素直で、ピュアで、煩悩が少ない、多彩な才能を持つ自慢の娘。💕

しかし、自分の子供がアラサーなんて信じられない😅自分自身がアラサー気分やのに🤣

今日は2人でプリクラなどで
遊んで、母娘でお祝いランチ。

これからもずっと仲良し姉妹❓👅でいよう❤️いつもありがとう🙏 

来年も母娘ユニット
YOKO&月夜の応援
よろしくお願いします。






クリスマスや
年末年始はご馳走三昧。
この時期が一番
体重管理やばい。。


ファミリークリスマスは
20日にしました。



ジムでもクリスマスモード。

本日27日で2019年
ジム&ダンスじまい。
また一週間運動しなくなるので、やばい。。

24日はヒトカラで
歌い納めしました。

2020年
歌のオファー受付中。

さあ、明日28日は
夫婦で日帰り温泉で
一年間 お疲れ様会。

29日は年末年始買い出し

30日 大掃除

31日 大晦日正月料理準備

と2019年締めくくります。

皆さまも残り少ない
令和元年!
慌ただしいですが
元気に年を越しましょう!



【今年の歌い納め ご報告】
ハートフルステーションいわふねさんでのクリスマス会ゲスト出演無事終了しました。



おかげさまで私も月夜も今年の歌い納めにふさわしい楽しいひとときを過ごさせていただきました。今日お会いできた皆さま本当にありがとうございました。💕

45分間のステージ。
久しぶりの早着替えアナ雪から始まり、いのちの歌、365日の紙飛行機.オリジナル曲生まれてくれてありがとう。

クイズドレミファドンでは
ご希望の80年代の音楽を中心に。異邦人、待つわ、ダンシングヒーロー、花は咲く、そして私の超十八番 DESIRE😝

ラストはオリジナル曲の18歳の君、クリスマスソングメドレー。アンコール恋のバカンス。

会場は大盛り上がりでした。😆

ビンゴ大会にも参加させていただき、見事チューハイゲット❤️
月夜はノンアル気分とキャノーラ油。しゅふぅー😝

ラストの手作りの御礼の花束贈呈式は感動!😭美味しいお弁当もご馳走になりました。🍱

オリジナルソングに感動していただいた皆様に終了後お声をかけていただきました。

なんと中にはゲーム音楽では超有名な子供さんがいるお母さんに声かけてもらい。。その道に詳しいうちの娘がめちゃテンション上がってました。😉⤴️

終了後  担当者様が2013年に歌を聞いてから、いつかこの方をお呼びしたいと思いながら過ごしてきて、去年私たちの出演を知り、わざわざ聞きに来てくれたらしく、やはりこの歌声!と今回やっと夢が叶いました!😊と。

施設長さんも【よい人見つけたんやなあ】とおっしゃってたらしく、歌い続けててよかったなと改めて思いました。😊

お気持ちにお答えするように頑張りましたよ!💪

残念ながら、
ステージ写真はありませんが控え室での写真を。

さあ!今年もカウントダウン!明日から主婦に専念しまあす💪

来年度のオファー受付中!












こんにちは!今年ラストのリハーサルの為、月夜を実家に連れて来てます。お昼はお寿司ランチ!

さて!令和元年 歌い納めは
【ハートフルステーションいわふね
クリスマスイベントゲスト出演】

12月20日(金)12:00〜15:00
場所:天の川明星  楽天堂
            交野市藤が尾2-5-22

13:00〜13:45 
YOKO&月夜のコンサート。 
【関係者様のみのイベントです】

2019年の津田生涯学習センターでステージを見て感動してくださった担当者様からの春からお受けさせていただいてるオファーです。

2013年の津田小学校でのステージも見てくださってたみたいで、ステージを2回も見てくれたらしいです。

周りの皆さまにも聞かせてあげたい!との担当者さまの思いで、なんと!今回私たちのためにこのイベントを企画してくださったみたいです。💕ほんとに嬉しいですよね!

当日は皆さんに楽しんでいただけるよう頑張ります!そして私も楽しみます!
よろしくお願いします。

✨✨✨✨✨令和2年、
来年度のオファー受付中!✨✨✨✨✨✨

さて、このイベントが終われば
いよいよクリスマス&年末年始準備!とは言っても忘年会、旅行や看病やダンスや諸々しながらも抜かりなくしっかりケーキ予約もしてるし、お歳暮手配もしてるし、年賀状も投函して、既にやることはしっかりやってますが!なんたってスーパーウーマンですから!!💪😝
10月の台風で延期になっていた女子会旅行。湯原温泉に。

それが4人で行く予定が、飼い猫の調子が悪いお友達が1人いけなくなり、ちょっと寂しい忘年会リベンジ旅行になりました😭

ましてや1日目の夜から一人の友達が体調崩して、💦今朝旅館の送迎で地元病院。😰

だから2日目の今日は二人きりでの行動。 過ぎればそれも思い出になるかなあ。。😰とにかく無事帰れますように。🙏
しかし、今回の旅行は
色々トラブルあるなあ。。
来年は四人揃って元気にリベンジ旅行
絶対行く!

1日目













2日目












歌い納めは12月20日。
帰宅後5日間は
リハーサルや準備にかかります。
それが終われば
主婦モードに専念します。💪 

さあ今年も残すはあと二週間。
年末年始何かと気ぜわしいですが家族みんな健康で日常が送れるだけでも幸せですよね!
9連休も終わり、
たくさんのお出かけと
家族旅行も満喫して
さあ!師走だ!と
2019年ラストスパートかけようと意気込んでた気持ちと裏腹に
この1週間はひきこもりでした。

ようやく本日9日から
日常に戻れました。

実は1日の夜から息子が体調崩しまして、今週は看病に徹していました。

ちなみにインフルエンザではありません。

私の予定はすべてキャンセルになり、😭母と子、ほぼ2人きり24時間引きこもりが続きました。幸いイベントがなくてほんとによかったです。
今も体調は回復していますが咳はまだ酷いです。

ほぼ徹夜が続き
水分も取りたがらない
食事も取りたがらない中、
物言えぬ息子の看病は
皆さんの想像を超えると思います

息子は私の自由と予定を全て握っています。でも私は息子の命を握っているのです。

献身的な看護をしなければ
弱っていく一方でしょう。

日々突っ走っていた私が、急ブレーキをかけられて、体も全く動かせてないし、24時間看病してるので、私自身も病人のように現在士気が下がってましたが😰
【私がすっぴんパジャマで1日中家に引きこもり1週間はあり得ません】年末に向けて少しずつエンジンをかけていきたいと思います。

7日は地元の宴会飲み仲間
総勢25名で忘年会でした。😆

家族旅行帰宅後からは
息子の看病で
引きこもりだったので、
約1週間ぶりに化粧しての外出。

自分にご褒美のごとく
頑張ってた分、発散して
今まで以上に騒ぎました。😆










二次会 盛り上がってます😜



さあ、いよいよ2019年
ラストスパート!
ゆっくりエンジンかけながら
また頑張ります!❤️

ジムも二週間も行けてない。。
歌も全く歌えてないし。。
リセットからのスタートですが、
徐々に取り戻してみせます。💪

皆さんもお元気で残り少ない令和元年をお過ごし下さいね!

年内は女子会旅行予定もあるし、12月20日
ハートフルいわふねでの
クリスマスイベントを
残すのみ!

来年度のオファー
受付中です!


【休暇 7-8/9日目】

さぁ長期休暇のトリは!
家族旅行パルケエスパーニャ!
志摩スペイン村ホテルに一泊。

9連休もあったら夫婦で海外や北海道でも行きたいところですが、それがかなわないので、できる範囲で日々楽しんでいましたが、やはり旅行に行きたいな。。。

テーマパーク一家として周知されてる我が家ですが【ディズニーやUSJは年パス組】大混雑は苦手な息子は成長するにつれ、5年前から、難しくなりました。

でも娘が結婚する前、家族みんなで思い出作ろうと思い切ってパルケエスパーニャに。空いていたせいか結構大丈夫だった。

ただ娘が嫁いだあと夫婦だけで息子を連れて行くのは一歩が踏み出せなかった💦

でもお婿さんの許可が出て娘が助っ人に来てくれ急遽再度家族4人で行くことが出来ました!😊

それが出発前日 楽しみすぎてか
息子は興奮してほぼ徹夜。
もちろん私も。。その状態で
行きましたので疲れた😭😭

でも息子の喜ぶ姿や満面の笑顔そして嫁いだ娘も一緒だと言うことは母の私にとってこれ以上の幸せはなし。❤️
息子の反応や喜ぶ姿を見ることが他家族3人はそれが共通目的であり、そして共通の幸せなんです💕

次回はお婿さんも一緒について来てくれたら最高だなあ。😁

志摩スペイン村ホテルと
パルケエスパーニャは
車椅子ユーザーにも優しく
自虐ネタでも話題になりましたが
心配なくらいめちゃ空いてる。😝
だから息子も過ごしやすい。❤️

併設のひまわりの湯も車椅子ごと脱衣室にも入れるし、これまた空いてるし、配慮があるんでお風呂大好きな息子も久しぶりに温泉楽しめました。❤️また家族の思い出ひとつ増えました。

💕

#ファミリー
#繋ぐ
#息子の存在
#深い絆
#究極の幸せ
#パルケエスパーニャ
#志摩スペイン村ホテル 
#豪華
#ひまわりの湯
#テーマパーク
#嫁いだ娘
#ありがとう















【休暇 6/9日目】
11月28日 木曜日

心斎橋まで出かけてきました。

先日大丸のリニュオープンに行った時に完全予約制だったので入れなかったポケモンカフェ。【あれから娘は早速予約して、後日 友達と行ったそうです。】

私もいきたあい!と思い、なかなか土日は予約が取れないので平日予約してました。【平日でも時間によっては難しいですが。。】

しかし、子供同伴せず初老が
ポケモンカフェでランチって?😝
こういうことをさらっとできることが   若さの秘訣なんですよ🤣✨

息子ちゃんのためにカフェを利用した人しか買えない食器付きにしたから、本日のランチの値段は1人5000円。。高級ホテル並みになった。💦帰りにデパ地下で夕食も購入。

タイムリミットがあるので
夜のイルミネーションなど見れずとんぼ返りになりましたが行きたかった場所に行けて嬉しかったです💕

ただ2ショットNGは残念。




















【休暇 4/9日目】
11月26日火曜

今日は休暇の中休み。
旦那さんが他の予定があるので
私はフリー。

長い間、体動かさなすぎると落ち着かない体になってるからせめてバランスと【ヨガ、ピラティス、太極拳を混ぜたプログラム】ダンスだけでもとジムへ。

でちょうど近くのお店でのランチにお誘いいただいたので、ジム抜け出して、地元の友人達と5人でランチしました!🍽

13時にランチも途中で抜けて😝
またジムに戻りダンス。
筋トレができてないのは
ちょい不安。。
来週からまた頑張ろう!💪

友人みんなとの写真撮れてないから、
ジムでの自撮りを。😁



【休暇 5/9日目】
11月27日 水曜日

水曜日は2時間ほど自由が増える日なので、アサヒビール工場見学を予約していました。その前にエキスポシティーでお寿司ランチを。

キリンビール工場は2回ほど
行ったことがありますが、
アサヒビール工場でも試飲ができてお昼から3杯も一気に飲みました。🤣お土産もいただきラッキー!💕

帰りにはダスキンミュージアムに。掃除の歴史やミスタードーナツの歴史に少し触れてきました。しめはパフェ😝

今日も1日充実しました。😉
休暇も折り返しすぎました。
あっという間です。
明日ももちろんお出かけ!



























【休暇 2/9日目】
11月24日 日曜日

いつも日曜日は息子の送迎時間を省いたらたった4時間しかない。遠出は難しいので、お誘いいただいてた地元防災イベントに参加しました。

久しぶりにお会いする方
がたくさんでした。😊

近年は甚大な自然災害が多発しています。いつどこで起こるか誰にもわかりません。必要以上に恐れず、でもいつか自分の身に起こるかもしれないとの危機感は常に忘れず、備えることが大事ですね。😉

HUGゲーム【避難所運営シュミレーション】思ったより熱かった。妙な一体感も生まれた😆

多種多様な人たちへの対応は
なかなか難しかったです。
こんなことが起こらないように
祈るばかりです。🙏




【休暇 3/9日目】
11月25日 月曜日

今日は高速道路を使い少し遠方まで。私が代表務める母子サークル来春のバスツアーの下見も兼ねて、近江八幡まで行ってきました。

休暇として楽しみながらもしっかりお仕事はこなしています😁

八幡堀からラコリーナまで。
八幡掘では近江牛のすき焼きを
昼から豪華なランチ✨✨✨✨
あくまでも下見です。🤣🤣

八幡掘は子供たちは難しいこと
わかりました。別コースに変更。
やっぱり事前準備は必要ね!

ラコリーナではここでしか食べられない出来立てのバームクーヘンやどら焼きは最高でした。

みんながスムーズに楽しめるようにしっかりいろいろチェックしてきました。みんなと出かける来春が楽しみです。🌸

たった6時間の自由でも
過ごし方一つで充実します。
時間の重さを教えてくれたのも
愛する息子です。❤️
いつでもいけるできると思えば
人間はなかなか行かないし、
やらない動物です。😁


















土曜日から我が家は遅い夏休み?
9連休の始まりです!

やったあ!さあ旅行でも!って
言いたいとこですが。。

息子は成人してますが、
介助介護がいるので、行きたくても行けない現実。。😭かと言って預け先もない😫
家族でいくのも娘も嫁いだし、
3人では今は厳しい。😰

しかも息子が事業所行ってる間のたった6時間しか自由がない。息子は超可愛いけど、未だに時間の縛りは一番辛い😭この部分だけでもなんとかならないものか。😩

でも嘆いてても始まらない‼️
たった6時間でも出来る限り工夫して、
充実させるつもり❣️
さて、どんな毎日を過ごすか!

【休暇 1/9日目】
11月23日 土曜日

今日から休暇9連休スタート。
先日の記事にも書きましたが
時間の制約があるので、
あくまでも出来る範囲で。

1日目の今日は
ポカポカいい天気なので
久しぶりに宇治に。

あの忌まわしい事件後初めて。
看板見て心痛かった。😭😩
ノートにもNEVER GIVE UP!とメッセージ書いてきた。【響けユーフォニアム聖地巡礼イベントやってました。】

ランチは茶そばよりビーフカツ。
さすが肉食🤣🤣
おやつは期間限定の抹茶フラペチーノ。ほんとに気持ちのよい一日でした。