Never Give Up!  YOKO&月夜オフィシャルBLOG -21ページ目

Never Give Up!  YOKO&月夜オフィシャルBLOG

2008年より命の大切さを伝えるシンガーソングライターとして母娘で活動。透明感溢れるハーモニーが高評価。障害児の子育てに奮闘しながら印税で福祉支援を!という夢を持ちながら関西を中心に数々のステージで活躍。オファーお待ちしています。

8月に突入!早い!


今日ジムで筋トレしてたら、テレビ見ながらウォーキングマシンしていたおばさまが向こうから走ってきた。


【YOKOちゃん❤️

今テレビ出てたで!

びっくりしたわ!】


私【❓?❓❔❓❓?】


すかさず 

ある友達からもLINE。


【よーいどん!

たまたまボーッて見てたら、YOKOちゃんが!(笑)

びっくりしたわ‼️

綺麗に写ってたで。

声で一発でわかったわ。

長い付き合いやからなあ。】


見た人いませんかあ?😝


どうやら娘とセーラームーンの映画を見に行った時にふうせんガムのイベントがやっててお菓子もくれるから面白半分に参加した時、終わった後カメラを抱えた男性がこちらに寄ってきてインタビューされた。それな。


社内のYouTube程度に使うんやろなあ。と思ってたらテレビやったんやね。😅映るんやったら教えて欲しかったわー。見たかった😜


話は変わって


私の青春!チューリップのコンサートチケット当選した!


今年のゴールデンウィークに開催された50周年記念のコンサートには3回申し込んでも抽選は外れたから。。


今回はアンコール公演らしい。来年の春だけどあっという間にその日は来るよね。とにかくまた一つ楽しみできたね!❤️






超久しぶりの自撮り。😜

今月末また1つ歳を重ねます。

どんどんゴールに近づく。😆


酷暑が続いているし

台風も近づいてるし

ご自愛ください!


今日は他愛のない更新でした。😝


角松敏生コンサート 
フェスティバルホールまで。




旦那さんは基本洋楽派ですが日本のアーティストで1番好きな角松敏生。日本のAORの第一人者。

彼はAOR以外もダンスミュージックやjazz.フュージョン、シティーポップスやR&Bの要素もあるし、中山美穂のyou're my only Shining StarやV6のWAになって踊ろうの作詞作曲や
【長万部太郎は彼の別名】
中森明菜のアルバムなども手がけてた。

独身時代からコンサートに何度も付き合ってるが、私も彼の音楽は結構気に入ってる。

















コロナで中止になってた
ある楽曲で会場から飛ばす恒例の紙飛行機も解禁になり、会場は紙飛行機だらけ。一体化になり盛り上がった

若いダンサー達のダンスも素晴らしかったし、コーラスの1人はディズニーのラプンツェルの吹き替え担当の小此木麻里さん。これがまた透明感の声で、歌が上手すぎ!

特別にラプンツェルの輝く未来も聞けた。角松敏生とのデュエットで。

まさかディズニーミュージックがここで聞けると思わなかったー💖

しかしコンサートを見るたびに自分が歌いたくなるわ😝久しぶりに。













この暑さで外遊びは危険。

ということで
急遽映画鑑賞に決定。
インディ・ジョーンズを
見てきました。

映画の内容はさておき
80歳越えた
ハリソンフォードに驚愕!

もしこの年まで生きてるのなら、こんなに元気に生きたいものだ。

筋トレって大事。
それと気力も。
改めて強く思った。





年々健康も努力が必要だ。
肝に銘じよう!



お昼はお寿司。
おやつはポケモン
サーティーワン。





映画半券でメダルゲームのメダル200円分サービス。子供たちに混ざって童心に戻って遊んだ。🤣

さて明日も
お楽しみが待ってます。

最近は今日はどうやって楽しもうか?しか考えてないかもー。

これでいいのだ。😜

暑さを通り越して危険な暑さが続いてますが皆さんバテてませんか?しっかり水分補給し乗り切ってくださいね!

今日はカホーンくみ、ピアノみさ、コーラス月夜、ボーカルYOKOの第二期サポートメンバーが5年以上ぶりに4人揃って近況報告を兼ねての飲み会。

声をかけたらみんなすぐに快諾してくれて、この日が実現しました!

月夜が結婚してからはなかなか練習で集まるのも難しく、徐々に生演奏モードがオケモードが主流に。

そうこうしてたら
コロナ騒動。😓

でもこうしてみんな元気で集まれたこと本当に当たり前のことじゃない奇跡ね。

お昼間は私はいつも通りスポーツジムに行き、ダンス三昧で汗ダク。軽くシャワー浴びた後帰宅。

ちゃんと夕食も準備して会社お休みの旦那さんとヘルパーさんに頼んで女子会に出かけました。

私の自由はたくさんの人の協力がなければ実現しませんが自由な人よりもむしろ時間の使い方がうまく、充実してるかも?😝 







とにかくみんな元気そうでよかった❣️

食べ放題飲み放題2時間
お腹パンパン。

たった2時間そこらで5年の月日を埋めることは無理があったーまた集まろうね!

それまで元気に頑張って
逞しく生きていこ!❤️

我が家にはあしながおじさん的な存在の方がいました。
旦那さんの会社の同僚ですが、ご両親もご兄弟も奥様も子供もいらっしゃらない方です。

一度だけ家にお招きしご馳走したことありましたし、数回しかお会いしたことないのですが、長い間家の中が倉庫になる位いろんなプレゼントを運んでくれた方でした。

一戸建てが荷物だらけになったのでマンションを購入したので、ある意味我が家の歴史も変えてしまった方かも。

なんとかお返ししようとお誕生日にはネクタイを送ったりお弁当を作ったこともありました。でも見返りは一切求めてない感じでした。

キティーちゃんが好きだと聞けばご当地キティーを全国で集めその度にどんどん増えていき。

ふなっしーが好きと知れば今度はふなっしー三昧。影響受けご自身もハマったみたい。

ディズニーグッズはプレゼントを買うためだけに年パスを買って通ってらっしゃった。

グッズは我が家だけじゃなくて他の家族や会社の部下にも渡していたらしいけど。

グッズだけでなく小型家電も沢山いただきました。

我が家もあまりに物で溢れてきたのでストップをかけたのですが、断るとすねて怒るらしいです。

会社でも沢山の同僚を誘い
会計は全て彼が。沢山の人に与え続けるような人でした。

きっと
寂しかったんでしょう。

多分そうして誰かにプレゼントすることで目的が出来、プレゼントを探しに出かけるために1人旅をし、それを渡して喜んでもらえたり、ご馳走してみんなでワイワイすることで癒やしになってたかなと感じます。

そんな方が急死したのだ。
63歳という若さで。

13日に自分で救急車を呼んだのか病院に運ばれて16日に逝去されたらしい。

知らずに旦那さんは
永遠に既読がつかない
メッセージを送ってました。

訃報を知ったのは18日会社からでした。病院も身寄りがないので困って保険証をたどって。

そこからは役所が動き親族探し。その間お葬式もできずずっと病院に。会いにいくこともできず。

戸籍をたどってやっと遠い親戚を見つけるもご高齢で入院中しかも本人の顔を知らない方。だから市役所に全部任せるとの事。

市役所にまかせるとお葬式もできず無縁仏にいれられる。というかこういう場合役所が動くと言うことを初めて知った。

でもこんなにお世話になってるのにどうもできなくて
あまりにも切なくて辛くて。

この1週間普通に生活を送ってましたがずっとモヤモヤして気持ちは落ち着かない。

旦那さんがお葬式なしで火葬と言うのはあまりにも悲しすぎるので、なんとか有志でお葬式をあげたいと申し出ました。

返ってきた答えは。。
お葬式をあげてもいいけど役所はその時点で全て放棄しますとの事。

と言う事は遺骨の管理や自宅の処分諸々の手続き等全て背負うことになる。ほんと融通きかない行政😡

そこまではとてもできず😭
諦めざるをえなくなり。

今こんな形の孤独死や無縁仏がふえてるらしい。1週間経った今も荼毘に付されてない。

何とか本人に会えないかと
役所が手配した葬儀屋さんに問い合わせて本日30分間の間だけ会えるようにしてくれましたので行ってきました。

亡くなっても1週間も冷たい箱の中で誰にも看取られず横たわる彼を見たらほんとに切なく涙せずにはおられない。

結局お葬式もなく遺体安置所みたいな感じのところに会いに行っただけだけど、今までの感謝しきれない御礼を伝え、ご焼香してきましたがお花はNGだったのでほんとに味気ない。

でもなんとかダメ元で葬儀屋にかけあい、出棺の時 せめて棺にお花入れてもらえるように頼んだ。

気持ちをわかってもらえ、
了承してもらえてよかった。
注文して段取り出来ました。

とにかくこうしてささやかでもできる範囲で直接お礼を伝えることができたことはよかった。

彼の死を通して改めて死を身近に感じたし儚さを痛感しました。

孤独死の現状も勉強になりました。自分たちも他人事ではない。そして遠い未来の事でもない。

いつ火葬して埋葬されるかは知らされない。今後もお参りしたくても。なんとか調べてみるつもりだけど。

でも、これからも彼から
いただいたプレゼントを目にするたびに彼を思い出すことだろう。それが1番の供養になると信じたい。

〇〇さん今まで本当に我が家にたくさんの愛をありがとうございました。

心の底からご冥福を
お祈りしています。

帰り旦那さんの会社の方と
4人でランチしたあと
レクサス見つけたので
オーナーズラウンジで
カフェしてます。









ほんとこれからの生き方。。
改めて。。益々日々を大切に楽しく生きます‼️

【クリストファークロス💖 ビルボード大阪&ハービスPLAZA ブラジル料理 シュラスコ】

去年はデヴィッド・フォスターでビルボード大阪行きましたが今年はクリストファークロス。

うちの旦那さんは独身時代から洋楽のジャンルAORをよく聞くので、私もしっかり影響受けてます。  

その前にいつものショッピングで服や色々購入。
ランチはハービスPLAZAの
ラグジュアリーな空間で
ブラジル料理 シュラスコビッフェ 肉肉肉❣️
また食べ過ぎた。。😅
焼きパイナップルや焼きチーズも美味しかった🧀





















夕方からは
メインのビルボードに。



























去年のデヴィッド・フォスターは1人25,000円でしたが今回13000円。通常のコンサートよりは高いのにお得に感じる😆

今回も非日常な
ロマンチックナイトを
過ごさせていただきました。もちろんカクテル片手に。🍷

まさか5メートル以内にクリストファークロスが歌ってるなんてね。。若い頃より声は出にくそうでしたが、
懐かしのナンバーの
オンパレードで堪能しました。

実は今月末は日本のAOR代表またまた角松敏生のコンサート予定!

さて、娘とヘルパーさん留守番してくれてるから急いで帰りまあす!

3連休や今日も
めちゃ暑かったですね。

今日は月2回のフリーダムデー今までほとんど旅行でしたが、😝今回は旦那さんが1番忙しい日で休めなかったので残念ながら旅行はお預け。

さて、貴重な時間
どう過ごそう。

時間気にせずの喉トレを考えたが、セーラームーンの前編映画見たけど後編は上映が夕方からなので、通常なら外出不可能な時間。諦めてたから映画観に行こうか。。

娘とセーラームーン映画
後編鑑賞に決定!

母娘でショッピングや美容院や【娘】ゲームセンターで遊んだり。ランチは前から気になってたお店でスフレ卵のオムライス。おやつもしっかり食べてから映画観てと1日中涼しいショッピングモールで過ごすことに。娘に色々買わされたし😅

















ランチ中、悲しいお知らせ
人間の生命は儚すぎる。😭

夕食は仕事帰りのパパと合流で予約してた焼き鳥屋。せっかくの夜なのに沈んだ夕食。⏬











自宅に戻って息子がいない部屋は閑散で違和感。あの笑顔に癒されたい気分。

たまにいないのは超楽でめちゃくちゃ嬉しいけど、ずっといないのはやっぱり寂しいだろな。

あなたがいるから頑張れるのかも。❤️と再確認。

しかし介護しない世界は
なんて楽なんだろう。😆

ほとんどの人はこれが普通なんだろうけど。私には暇すぎて時間有り余るわ😝パワフルYOKOには物足りないかもね。🤣

明日もお楽しみのお出かけ予定だが気持ちモヤモヤのままになりそう。。だけど考えていても解決しないことは考えるな。どうせなら楽しみます。


17日は暑すぎなので

祇園祭やめて日帰り温泉♨️



























【3連休 初日】

#ららぽーと門真
#三井アウトレットパーク
#2回目
#Nike
#スポーツウェア
#ランチは
#6年連続
#ミシュラン一つ星
#さわだ飯店
#淡雪チャーハン
#麻婆豆腐セット
#おいしかった
#デザート
#びっくりドンキー
#パフェ
#娘里帰り
#今夜は自宅焼肉


今日は新しく始まった
夏のイベント目当て。

ゲリラ豪雨浴びたみたいにずぶ濡れになった。けど楽しかったあー。😆もちろんバスタオルや着替えも持参




パレードも見たし、
音楽ショーも2つ見たし、
期間限定 フードや
ドラえもんライドや
呪術廻戦も制覇したし。
























たった6時間ですが、
一通り楽しんできました!
暑くても元気な初老❣️😝

ただ、またダンスレッスン休んでばかりなので残念やけどね。来週もお楽しみあるから休むし😓

今月も折り返しですが
まだまだお楽しみ目白押し!
人生楽しんでナンボ😝
特に還暦過ぎてからは
追いまくられるほどの勢いです。

自由時間限られてるからこそ工夫して充実した時間を詰め込む。楽しみの時間は自分が作るもの。


【空庭温泉♨️】

先日友達と行った時、旦那さんもぜひ連れてきたいと思ってました。

ほんとは今夜弁天町のホテルで一泊し、明日朝一USJ予定でした。

息子の予定のあてがはずれたので、残念ながらホテルはキャンセル。

日帰りになってしまい
せわしなかったけど、
夫婦で6時間まったり
楽しめました。