角松敏生コンサート
フェスティバルホールまで。
旦那さんは基本洋楽派ですが日本のアーティストで1番好きな角松敏生。日本のAORの第一人者。
彼はAOR以外もダンスミュージックやjazz.フュージョン、シティーポップスやR&Bの要素もあるし、中山美穂のyou're my only Shining StarやV6のWAになって踊ろうの作詞作曲や
【長万部太郎は彼の別名】
中森明菜のアルバムなども手がけてた。
独身時代からコンサートに何度も付き合ってるが、私も彼の音楽は結構気に入ってる。
コロナで中止になってた
ある楽曲で会場から飛ばす恒例の紙飛行機も解禁になり、会場は紙飛行機だらけ。一体化になり盛り上がった
若いダンサー達のダンスも素晴らしかったし、コーラスの1人はディズニーのラプンツェルの吹き替え担当の小此木麻里さん。これがまた透明感の声で、歌が上手すぎ!
特別にラプンツェルの輝く未来も聞けた。角松敏生とのデュエットで。
まさかディズニーミュージックがここで聞けると思わなかったー💖
しかしコンサートを見るたびに自分が歌いたくなるわ😝久しぶりに。