長野県飯山市 第30回 菜の花まつり | Never Give Up!  YOKO&月夜オフィシャルBLOG

Never Give Up!  YOKO&月夜オフィシャルBLOG

2008年より命の大切さを伝えるシンガーソングライターとして母娘で活動。透明感溢れるハーモニーが高評価。障害児の子育てに奮闘しながら印税で福祉支援を!という夢を持ちながら関西を中心に数々のステージで活躍。オファーお待ちしています。

おはようございます!

本日より 5月に突入です!!
この期に及んで 寒さが戻っています。
体調 くずさないように衣服調整必要ですね。

昨日のGWの中休み。
しっかり雨降りました。
今年のGWのお天気はおりこうさんですね。


何年前か GWに季節外れの台風来て
道頓堀のステージ中止になったこともあったから・・

後半はお天気は いいみたいですが
急な天気変更や 気温低下に気を付けてましょう!



いよいよ YOKO 関西圏内を飛び出して
初のイベント出演も もう目の前!
よろしくお願いします。

☆2013年5月3日~5日(GW)

YOKO 出演時間

3日(金祝) 14時半~15時半

5日(日)   9時半~10時半

「第30回 いいやま菜の花まつり」

ゲスト出演(関西以外では初!)

「春縁 大阪といいやま 

Spring Linkコンサート」

場所 長野県飯山市 菜の花公園

http://www.city.iiyama.nagano.jp/nanohana/index.htm

長野県飯山市役所 公式HP
http://www.city.iiyama.nagano.jp/top
皆様にお会いできるのを楽しみにしています!

今年は国内旅行が大変人気みたいですね!
GW前半 長野県飯山市も
予想以上に たくさんの方が
訪れて 嬉しい悲鳴のようです!
圧巻の菜の花畑 とっても楽しみです!

ということで 昨日は荷物の準備を。
やはり 2時間はかかりました。

荷物 なんと 20個!!!激汗
運ぶだけでも大変だ・・・

2日分の 2人分の数着のステージ衣装や
ヘアーアクセサリーや靴など。
そして ステージの小道具など。

息子ちゃんが退屈しないように
CDデッキ CDや おもちゃや電池など・・・

息子ちゃんに何があるか
予想不可能なので
予備の着替えも多いし・・・


長旅なので 飲み物や食べ物。
手土産など。

そして 3日分の着替えや諸々を
各人ごと 一日分づつ 分けて袋につめて
メモを張り付ける作業。
「誰の〇日夜 入浴分」「誰の〇日朝 着替え」など。

私が ほとんど対応できないので
「ママ~〇〇 どこにあるのぉ~」って
ならないように。

調べたら 大阪よりも 寒いみたいなので
(最低気温 2度。)
服も かさが高いから カバンパンパン。

行く前はワクワク気分で支度してるけど
帰宅後が・・・ 
 
大阪から 総勢 9名で
飯山市にお邪魔します!!
飯山の皆様 よろしくお願いします。

現地からのBLOG更新
出来たら やりますね!



私の簡単なスケジュール
2日朝。 出発 
到着後 市長表敬&打ち合わせ。
ステージ見学。

3日。 朝9時~ リハーサル
    10時開会。オープニング司会。
    フォトコンテスト表彰式 司会。
         メンバー勢揃い。
    ファッションショー  司会。
    14時半~15時半 YOKOコンサート
    16時~   FM長野生放送。


4日  朧月夜音楽祭。フリー。

5日  朝の9時半~10時半 
     YOKO コンサート。
     太鼓イベント 司会。
     関係者のみなさまに ご挨拶。

それから 帰途に向かいます。
GW真っ只中なので 渋滞に
巻き込まれるの覚悟です・・
なるべく 早く帰宅できますように・・・

ではでは また 写真&報告
待っててね!!

それでは いってきます!

みなさまも GW後半
いい思い出になりますように!

今日は体と喉の調子と
気持ちと荷物を整えます!