グランフロント大阪 詳細報告 | Never Give Up!  YOKO&月夜オフィシャルBLOG

Never Give Up!  YOKO&月夜オフィシャルBLOG

2008年より命の大切さを伝えるシンガーソングライターとして母娘で活動。透明感溢れるハーモニーが高評価。障害児の子育てに奮闘しながら印税で福祉支援を!という夢を持ちながら関西を中心に数々のステージで活躍。オファーお待ちしています。

GW前半も本日で終了ですね!

私は 現地から 2回ほど
更新していましたが
今 人ごみに出かけるのはどうかな・・と
ちょっと心配しながらも
今日は OPENしたばかりの
「グランフロント大阪」まで
出かけてきました。

ほんとにすっごい人でした。



グランフロント大阪は ショッピングや
グルメはもちろんですが
各企業のショールーム的な要素が大きいみたいです。


次世代のショッピングセンターみたいな感覚で 
最新テクノロジーを駆使したような
施設が 多く、 ちょっと遊び心がある感じです。


レストランも おしゃれっぽいところが多いし
大人のフードコートみたいなバーみたいな
ところもあるし。

朝の4時まで 営業してるみたいですよ。
境遇的になかなか不可能ですが
夜に ゆっくり 来たいなと思いました。


あるブースで 撮影してくれて
ある携帯会社のネットCMに配信するというので
ちょっと 遊んできました。


 

 楽器屋さんとか スピーカー専門店とか
そういうブースもたくさんありました。
プチライブとかも やっていました。




ファッション系のお店では
リアルマネキンさんがいました。
ピースしてくれました。(^O^)/
人間ではなく ほんとに人形かと思うくらい
可愛くてきれいで かっこよかったです。




グランフロント大阪を出て
ルクアに移動
「林明日香」さんのライブしていました。
参考のために 少しだけ見ていました。



名前は聞いたことあったので
ちょっと調べてみたら・・・

以前 私の娘 月夜のソロで「小さきもの」という
ポケモンの主題歌をカバーしていましたが
それを歌ってる 本家の歌手さんらしいです。
月夜がいたら 喜んだろうな~

やっぱり 声量がすごいと思いました。
マイク だいぶ 離してはりました。
私も そうですけど 笑

時間がないので 慌ててメインの買い物。

色々 あるので 迷ったけど・・・
 

5月2日 到着後に 市長さん表敬と
市役所での 打ち合わせがありますので
その時の 手土産として買いました!

色んな意味で有名になった
「面白い恋人」もあった。

さてGWの中休みの 明日は 
山積みになった荷物と格闘して 
まとめて行きたいと思います。
2時間は 余裕でかかりそうだ・・

息子ちゃんの分は
支援学校の修学旅行のように 
逐一 小分けにちゃんと 
袋に書いてわかるように
する必要があるので・・・