セミリタイヤする場合に考えておくことー奥様のガス抜き | サラリーマンなんてやめてしまえ

サラリーマンなんてやめてしまえ

サラリーマンを卒業し、自分でビジネスを展開して、経済的・精神的にに自立するための耳より情報を配信していきます。

ブログランキングに参加しています。押していただけると嬉しいです

起業家志望 ブログランキングへ

にほんブログ村 ベンチャーブログ 起業・独立(サービス業)へ
にほんブログ村 ←こちらにも参加しています。押していただけると嬉しいです

私の作った不動産投資の無料ノウハウ集はこちら

→ http://yokoshin.biz/report/blog2/

 

こんにちは、

不動産でセミリタイヤ 横田紳一です。

 

メルマガでは無料レポートには書けないような 秘匿性の高い情報をお届けしています。

今後、私のメルマガを読みたいという方は こちらのメルマガ登録フォームに、

普段お使いになっているメールアドレスをご登録するようにお願いします。

 https://1lejend.com/stepmail/kd.php?no=191050

 

どこの会社も働き方改革が叫ばれていますが

会社員の同期と話していて

びっくりしたことがあります。

 

働き方改革を実現する為に心がけることを

組織で目標を作ってる訳ですが

その中で

「家族仲良くしよう」

を挙げたという。

 

その心は

毎日、遅くまで帰らない部下に帰らない理由を聞くと

「早く帰ると奥さんの機嫌が悪くなるから」

んだそうです。

 

これでは、これでは、会社から早く帰るはずがありません。

 

セミリタイヤした場合

奥さんの機嫌って実は凄く大事です。

 

今までは

ご主人、子供を送りだしたら後は自由

寝るのもママ友とランチも自由

家に居ても昼食を作るのは1人分だったのが

ご主人がセミリタイヤすると、自由にはなりません。

昼食も2人分です。

 

ご主人は、会社がなくてのんびりできますが

奥様は辛いだけです。

 

なので

ご主人がセミリタイヤして辛い奥様の気持ちを

晴れさせる

所謂「ガス抜き」が必要になります。

 

普段から奥様との関係をよくしておくこと

セミリタイヤしたら

奥さんのガス抜きを常に考え続けなければなりません。

 

◆編集後記◆

 

イチローが国民栄誉賞を辞退

これで3度目の辞退

 

国民栄誉賞については当時の政府の独断と偏見で決まるので

私から見たら当然もらうべき野茂英雄氏や福本豊氏が

何故、もらっていないのかが不思議な訳ですが

ヤフーのニュースの記事を読むと

福本豊氏も辞退していたと書かれています。

 

福本氏は阪急で活躍した外野手で

当時の盗塁通算記録、世界一だった「世界の盗塁王」です。

 

ある年には年間100個を超える盗塁に成功

1試合で3度出塁して5盗塁とか

これだと、2盗のあと、すぐに3盗しないと無理

 

当時の南海ホークスの捕手、野村克也氏は、

「どうやったら福本をアウトに出来るのか」に心血を注ぎ

投手のクイックモーションを考え出したとか・・

 

福本氏が辞退した理由は

「そんな賞をもらったら立ちションも出来んようになる」って

ざっくばらんな福本氏らしいです。

メルマガでは無料レポートには書けないような 秘匿性の高い情報をお届けしています。

今後、私のメルマガを読みたいという方は こちらのメルマガ登録フォームに、

普段お使いになっているメールアドレスをご登録するようにお願いします。

 https://1lejend.com/stepmail/kd.php?no=191050