←こちらにも参加しています。押していただけると嬉しいです
にほんブログ村
こんにちは、
不動産でセミリタイヤ 横田紳一です。
3月末に退去のあった
大阪1号物件
1か月以上経ちますが
一向に入居が決まる気配なし
ということで
募集広告をチェックしてみました。
まずは
管理会社の自社サイト
まあまあいい感じです。
次に
ホームズ
集客力こそ、スーモに劣りますが
物件登録数が日本一のブランドが強みです。
まあまあいい感じです。
次に
スーモ
リクルートのブランド力によって
一気に集客力を高めてきたサイトで
ここなしだと入居付けに支障が出ます。
「あれ~載ってないやん!」
次に
アットホーム
昔からある有名なサイトで
ホームズ、スーモと共に
3大サイトと言われています。
「あれ~載ってないやん!」
早速
管理会社の担当者に
抗議しておきました。
この管理会社は
この3月から任せた会社で
今回の入居付けが初めてです。
こういうのは
管理会社でクセがあるので
特に、管理会社を変更した場合には
しっかりとチェックしないといけません。
忙しさにかまけて怠っていました。
大反省です。
◆編集後記◆
5月3日に神戸三宮で
車の暴走事故があったのは記憶に新しいと思います。
運転していた男から抗精神薬の成分が検出されたそうです。
5月3日と言えば
丁度1年前に、大学の時の卓球部の同期と飲んだ、まさにその日です。
飲みかいは夕方からでしたので
その時間までは、私は家族と茶しばいていました。
今年もその計画があっただけに
今年は、なくてよかった、と家族で話しました。
抗精神薬は薬効はもちろんありますが
副作用として
めまいや意識もうろう感などで
車の運転は控えないといけません。
どこにいても
一寸先は闇
自分の安全は自分で守らないといけない、ということですね。
←ブログランキングに参加しています。押していただけると嬉しいです
←こちらにも参加しています。押していただけると嬉しいです
にほんブログ村