←こちらにも参加しています。押していただけると嬉しいです
にほんブログ村
こんにちは、
不動産でセミリタイヤ 横田紳一です。
先ほど、税務署に行き確定申告を済ませてきました。
毎年ですが
何だか肩の荷が下りますね。
毎年、確定申告の提出日には
「来年は早めに取りかかろう」
と、思うのですが
邪魔臭いことは、つい後回しになってしまいます。
私くらいの小規模大家なら
青色申告特別控除65万円って、かなりインパクトが大きいです。
実際の数字は言えませんが
二けた%も所得削減に効いてきます。
実はこの
青色申告特別控除って
65万円の場合と10万円の場合があるのを
あなたはご存知ですか?
不動産投資の場合
事業的規模というのがありまして
5棟または10室の基準を満たした場合で
青色申告を選んだ場合は
65万円の控除になります。
実は
事業的規模に達してなくても
青色申告を選ぶことが出来て
この場合は、青色申告特別控除が10万円ということになります。
青色申告特別控除が10万円なら
その税のインパクトは
高々数万円でしょうから
面倒な複式簿記で記帳することを考えれば
あまり意味はないのかも知れません。
◆編集後記◆
確定申告は最終日は混むと思い
1日早く行ったのですが
やっぱり混んでいました。
うちからは
車なら20分、電車なら大回りが必要で1時間以上
そのため、車ですが
あいにく税務署は満車
申告会場のハローワークが入った建物の駐車場も満車
こういう時は
近くのホームセンターの駐車場ですが
これが今工事中で縮小されていました。
多分、わざとこの時期にぶつけてきたな。
停めた時は、ちゃんと買ってあっているんだから
嫌がらせすんなよ。
って思いました。
←こちらにも参加しています。押していただけると嬉しいです
にほんブログ村