Airbnbリスティングは、通常の客付け広告の進化形 | サラリーマンなんてやめてしまえ

サラリーマンなんてやめてしまえ

サラリーマンを卒業し、自分でビジネスを展開して、経済的・精神的にに自立するための耳より情報を配信していきます。

ブログランキングに参加しています。押していただけると嬉しいです

起業家志望 ブログランキングへ

←こちらにも参加しています。押していただけると嬉しいです
にほんブログ村

こんにちは、

不動産でセミリタイヤ 横田紳一です。


今日もAirbnb絡みで

ミナミ周辺と新大阪周辺を動き回りました。


今日は、最初に押さえた部屋のリスティングが完了し

早速、スマホでチェックしてみました。


すると・・


残念ながら

アピールポイントが漏れています。


ここは最近に珍しく

和室の2室+キッチンの間取り


当初は、カーペットを敷き

洋風でいこうとしていたのですが

逆に

畳を活かす方向で行こうと言うことになったものです。


ですので

部屋に振袖(中古品で2000円)を飾り

アクセントクロスとのコンビネーションが映える感じに仕上げました。


また

このマンションのエントランスには

錦鯉もいて、余計に和を感じさせる物件です。


なのに

その錦鯉の写真がアップされていません。


ここは早速抗議して

載せてもらうことにしました。


他にも

テレビやトイレや風呂なども

写真が載せられていないので

それらも載せてもらうことにしました。


「ちゃんと、そういう設備があるよ。」

と、いうことを示すためです。


普通の住居の入居付けの為には

写真とコピーが非常に重要です。


それは

ネットに掲載された写真とコピーに引っかからないと

まず内見に来てもらえないからです。


そして内見に実際に来て

気にいって申し込んでもらうような流れになります。


ですので

重要性の割合で言うと

ネットが8割、実物2割くらいの感じでしょうか?


しかし

Airbnbの場合

ネットで注文完結です。

つまり

ネット100%です。


なので

Airbnbは通常の客付け広告の進化形だと言えるでしょう。


Airbnbで上手い広告が打てるようになれば

普通の客付けも成功する確率は高いのではないでしょうか?


◆編集後記◆



渡辺謙が早期の胃がん

映画レ・ミゼラブルの主人公ジャン・バルジャン役の

ヒュー・ジャックマンが5度目の皮膚がんを発症


芸能界もがんのニュースが多いです。


こういう検査は

会社員なら1年に一度、嫌がおうでも

健康診断されますが

退職すると、それも難しいです。


人間ドックに入ると

高額の費用もかかるし・・


しかし

潰瘍性大腸炎患者の私は

大腸カメラに胃カメラ

血液検査に胸部レントゲンに腹部エコー

これらが3割負担で受けることが出来ます。


しかも

それらの検査を同じ月に集めると

私の場合、上限1万円ですので

格安で健康診断できます。


まあまあ、いいのか悪いのか

分かりませんが・・

ブログランキングに参加しています。押していただけると嬉しいです

起業家志望 ブログランキングへ

←こちらにも参加しています。押していただけると嬉しいです
にほんブログ村