←ブログランキングに参加しています。押していただけると嬉しいです
起業家志望 ブログランキングへ
にほんブログ村
←こちらにも参加しています。押していただけると嬉しいです
こんにちは、
不動産でセミリタイヤ 横田紳一です。
今日は
楽待からセミナーに申し込んで
参加しています。
タイトルは
「年収420万円から資産6億円大家さんへの道」
この方は
元は公務員
土地から仕入れて4棟を取得
それで資産6億円に達したと言う。
この方の肝は
やはり金利の低さです。
全て0%代でフルローン
期間30年で融資を引いているため
新築の利回り6%でも
数字が合うという結果です。
やはり
公務員という高属性で融資を引き
不動産賃貸業として実績を上げることで
退職後も銀行から借りて欲しいと言われるまでになったそうです。
それでないと
0%の利回りで融資は無理でしょう。
新築の場合
新築プレミアムの剥げ落ちという問題があります。
その点も
収支計画表では
しっかり保守的に家賃下落率を見込んでいて
手抜かりはなさそうです。
但し
この手法は誰でもマネできるものではありません。
やはり
公務員という高属性があればこそだと思います。
それ以外には
管理会社の人も来ていましたが
その管理会社では
家賃を抑えて契約の数を優先するのではなく
「どうすれば家賃を上げることが出来るか?」
と、いう視点で物を考えるんだそうです。
そういう管理会社なら
心強いですが
残念ながら
阪神間限定のため
私の大阪物件は少々無理っぽいです。
まあ、色々刺激がもらえたので
有意義だったかなと思います。
←ブログランキングに参加しています。押していただけると嬉しいです
起業家志望 ブログランキングへ
にほんブログ村
←こちらにも参加しています。押していただけると嬉しいです