←ブログランキングに参加しています。押していただけると嬉しいです
起業家志望 ブログランキングへ
にほんブログ村
←こちらにも参加しています。押していただけると嬉しいです
こんにちは、
不動産でセミリタイヤ 横田紳一です。
収益不動産を買うためには
融資を引くことが多いです。
その場合
不動産担保ローンまたはプロパーローンが殆どですね。
ヤフーニュースを眺めていると
面白いニュースがありました。
大阪府吹田市にある関大一校で
入試の一か月前に
中学の先生と受験相談し
大量に内定を出し
内定者より79点高い点数を獲った生徒が不合格になっていたそうです。
合格者の決定は
当日の試験と内申書で
公平に判定していると思っていた方にとっては
ビックリですね。
実は、私も、そう思っていた一人だったのですが
この春の下の子の高校入試で
塾の先生から
そういう裏工作が実はあることを聞いていました。
確かに
本来は実力のある生徒が
当日の体調不良などで
落ちてしまうというリスクもありますが
当落線上のレベルで
何とか合格しようと
必死で勉強している生徒に失礼でしょ。
←ブログランキングに参加しています。押していただけると嬉しいです
起業家志望 ブログランキングへ
にほんブログ村
←こちらにも参加しています。押していただけると嬉しいです