霊魂が物件に棲みついた場合の対処法 | サラリーマンなんてやめてしまえ

サラリーマンなんてやめてしまえ

サラリーマンを卒業し、自分でビジネスを展開して、経済的・精神的にに自立するための耳より情報を配信していきます。

←ブログランキングに参加しています。押していただけると嬉しいです
起業家志望 ブログランキングへ


にほんブログ村   ←こちらにも参加しています。押していただけると嬉しいです


こんにちは、

不動産でセミリタイヤ 横田紳一です。


夏ということで

テレビは心霊特集や恐怖映像特集を盛んにしています。


あなたは霊の存在を信じますか?


私自身

あの時の体験がなければ

霊があるともないとも言えなかったと思います。


その体験とは

義母(妻の実母)が亡くなって1週間くらいのこと

義父(妻の実母)が寂しくないように

一家で妻の実家に泊りに行った夜のことです。


真夜中から未明にかけて数時間

パチ、パチ、パチというラップ音が・・・


聞いたのは、私だけかと思いきや

私の家族の全員が聞いたみたいです。


きっと

「みんな来てくれたんやね」

と、言わんばかりでした。


そこで霊魂は存在すると確信するようになりました。


不動産投資をやっていると

心理的瑕疵という言葉を

あなたもお聞きになったことがあると思います。


自殺、心中や殺人事件などが物件で発生した場合

心理的瑕疵があるという言い方をします。


病死はもちろん、無念だと思いますよ。

しかし

自殺や心中や殺人事件って

無念さはかなり凄いので

強烈な念が残ることがあります。


ですので

神主さんを呼んできて

形だけ、お祓いしたくらいで

収まるものではない場合も多いです。


そうなると

やはり俗に霊能者と言われる人達に頼らないと

霊がなくならないです。


有名な所では

木村藤子さんか下ヨシ子さんでしょうか?


但し

彼女たちは

かなり忙しいので

物件の場所まで来てくれないかも知れません。


そういう時には

一度、相談にいってみて

信頼できる弟子の方を紹介してみるといいです。


ちなみに、下ヨシ子さんへの相談は、ここから出来るみたいです。

http://www.shimo-yoshiko.com/consulting/free.html

←ブログランキングに参加しています。押していただけると嬉しいです
起業家志望 ブログランキングへ


にほんブログ村   ←こちらにも参加しています。押していただけると嬉しいです