←ブログランキングに参加しています。押していただけると嬉しいです
起業家志望 ブログランキングへ
にほんブログ村
←こちらにも参加しています。押していただけると嬉しいです
こんにちは、
不動産でセミリタイヤ 横田紳一です。
私は、今日も外壁塗装の見積りの立ち合いです。
これで5社目
明日2社で全部、完了になります。
業者さんに
毎回
「御社で工事すればざっと、いくらくらいですか?」
と、聞いています。
見積り時に丁寧に見て
触ったり写真を撮影している業者は
ほど、管理会社が出した金額と同じです。
ところが
相見積りの2社目に来た会社は
それ以外の会社の2/3の値段で施工するという。
「ホンマかなぁ?」
「もしや、悪徳工事会社なのか?」
と、思い、
検索エンジンに
その会社名 スペース 評判
その会社名 スペース 手抜き
その会社名 スペース 悪徳
などで調べてみたのですが
ヒットせず。
外壁塗装の場合は
外壁を塗る前に
補修をちゃんとやらないで
塗るだけの業者もあるようです。
その塗り方も
下地に2回、仕上げ1回が普通ですが
それも1回抜く業者もあるみたいです。
そうなると
一見、仕上がりがキレイですが
そういう手抜きも
上から塗ってしまえば隠せてしまうので
これは恐ろしいですね。
やはり出そろった後で
それ以外の業者の出してきた金額と
管理会社が出してきた金額がニアリーイコールなら
管理会社に発注する方が
リスクはないように思います。
管理会社の場合は
施工が悪いと
自分も、そのとばっちりを受けることがあるので
下請けに投げるにしても
流石に、下手なことはさせないやろ。
と、思うからです。
見積り書が出そろうのは
盆前か盆明けになると思います。
その時に
決断しなければなりません。
←ブログランキングに参加しています。押していただけると嬉しいです
起業家志望 ブログランキングへ
にほんブログ村
←こちらにも参加しています。押していただけると嬉しいです