不動産投資家が保有すべき資格とは? | サラリーマンなんてやめてしまえ

サラリーマンなんてやめてしまえ

サラリーマンを卒業し、自分でビジネスを展開して、経済的・精神的にに自立するための耳より情報を配信していきます。

←ブログランキングに参加しています。押していただけると嬉しいです
起業家志望 ブログランキングへ

ブログランキング ←こちらにも参加しています。押していただけると嬉しいです


こんにちは、不動産でセミリタイヤ よこしんです。


不動産投資家なら

「これを保有しておいた方がいいですよ。」

という資格があります。


と、言うと

「それって宅建でしょ。」

と、あなたは思っているかも知れません。


確かに

持たないより持った方がいいのは

言うまでもありませんが


私は、この資格の方が有用性が高いと思います。


ズバリ

“簿記”です。


日商簿記の検定なら

1級、2級、3級とあって

全国経理学校協会も

検定を行っています。


それで、

どのレベルのものが必要かと言えば

1番下のレベルでいいです。


つまり

資産・負債・資本・収益・費用の区別が出来て

借方・貸方が分かればそれでいいです。


やはり不動産投資は

資産を買って、収益を得ることです。


この時、

簿記が全く分からないと

実際の取引が

何のためにしているのか

よく分からなくなってしまいます。


また

不動産投資は税金との戦いです。

なので

節税を考える時に

基礎として簿記の知識がないと

全く、何も理解できません。


勿論

税理士の先生に

アドバイスを求めることは出来ますが

実際に、それを決定し実行するのは

あなた本人ですから。

←ブログランキングに参加しています。押していただけると嬉しいです
起業家志望 ブログランキングへ

ブログランキング ←こちらにも参加しています。押していただけると嬉しいです