←ブログランキングに参加しています。押していただけると嬉しいです。
起業家志望 ブログランキングへ
←こちらにも参加しています。押していただけると嬉しいです。
にほんブログ村
こんにちは、不動産でセミリタイヤ 横田紳一です。
中学生の娘を迎えにいくと
「同じクラスのヤツ死んだ。」
中学校近くのマンションの3階から転落だそうです。
自殺なのか事故なのか分かりません。
亡くなった子供も可哀想ですが
親もたまらんやろなぁ。
中三まで養うのに、それはそれは大変だったやろうから。
ところで
迎えに行った帰りに
車から異音が鳴りだしました。
エンジンの回転数に比例して
ポコポコポコポコ
子供を下して、ディーラーに電話して
直ぐに出かけました。
ところが
出発して、僅か2分で異音が止まってしまいました。
それでもどこかに異常があれば困るので
取りあえず、ディーラーまで行きました。
「すいません。さっき音が止まったんですよ。」
まあ、謝ることはないか?
メカニックの人が同乗して近くを運転。
それでも異常は再現できません。
メカニックの人の話では
「タイヤの溝に、物が詰まったのではないでしょうか?」
取りあえず
足回りのチェックと空気圧の調整をしてもらって
帰ることにしました。
まあ、チェックしてもらったので
少しは安心しましたが
ちょっと不自然な感じもします。
というのは
タイヤ溝に物が詰まったのなら
スピードに比例するはずです。
今回の場合は
低速ギヤでアクセルを踏み込んだ時に
音が大きくなる。
つまり
エンジンの回転数に比例しているわけです。
ということは
原因はエンジンなような気がするんです。
今度の週末には
彼岸の墓参りで高速道路を走る予定です。
何もなければいいのですが。
p>起業家志望 ブログランキングへ
←こちらにも参加しています。押していただけると嬉しいです。
にほんブログ村