仕入れの店のチョイスがバッチリでした | サラリーマンなんてやめてしまえ

サラリーマンなんてやめてしまえ

サラリーマンを卒業し、自分でビジネスを展開して、経済的・精神的にに自立するための耳より情報を配信していきます。

←ブログランキングに参加しています。押していただけると嬉しいです。
起業家志望 ブログランキングへ

←こちらにも参加しています。押していただけると嬉しいです。
にほんブログ村

こんにちは、不動産でセミリタイヤ 横田紳一です。


今日は、8月になって初めての

本の仕入れにいってきました。


5月~7月は近所で7割引の店があり

そちらで仕入れしていたのですが

そろそろその店も在庫が枯渇してきました。

なので

多少、利幅が小さくなっても

他の店で仕入れて回転を増やして

トータルで利益を取っていた方がいいと判断しました。


本日のセール対象店は

京阪K橋店とJRT橋店と奈良O熊店くらい。

最初の2店は電車で4駅の距離なので

どちらかに行って

同業者が多くて釣果が少ない時に

もう一方に行けるというメリットがある。

後の方の店は車で行けるので

大量仕入れの時に便利。

甲乙付けがたかったのですが

エイヤで後者を選びました。


店に付いたのは、渋滞もあって

ジャスト開店の時間でした。

車越しに見るとに行列が・・・・

ヤバイ

慌てて車を駐車してダッシュして売り場に行くと

さっきまでの行列は何だったの?

と、言う感じで、同業者がゼロでした。


作業すること約2時間

一部の一般客で

ちょっとヤクザっぽいおっちゃんが

「兄ちゃん、そこどいてくれるか?」

と、鬱陶しがられた以外は

邪魔が入るわけではなく

3カゴを一杯にして、久々の大商いでした。


これで明日からガンガン売っていきまっせ~

←ブログランキングに参加しています。押していただけると嬉しいです。
起業家志望 ブログランキングへ

←こちらにも参加しています。押していただけると嬉しいです。
にほんブログ村