変わりたい、のし上がって違う景色がみたい | サラリーマンなんてやめてしまえ

サラリーマンなんてやめてしまえ

サラリーマンを卒業し、自分でビジネスを展開して、経済的・精神的にに自立するための耳より情報を配信していきます。

←ブログランキングに参加しています。押していただけると嬉しいです。
起業家志望 ブログランキングへ


今日、以前いた会社の人と会いました。

色々、昔話したのですが

私が世話になっていた人がガン発病で退職した。

というのは以前から聞いていたのですが

今日、聞いた話では

闘病1か月で亡くなったそうです。

発見された時に、既に4期で

本人は、達観したように、

引き継ぎ資料を完璧に作成してから辞めていったそうです。

こういうのを聞くと辛いですね。


ところで

私は、不動産投資でセミリタイヤして

アフィリエイトに散り組んでいるのですが

停滞期に入っているのか

イマイチ弾けません。


何をとっても中途半端なのが

イマイチ弾けない原因でしょう。


リスト数400人程度

フェイスブック友達数100人程度

ツイッターフォロワー1800程度

アメブロの読者も600代後半

無料レポートを作っても

ダウンロード数も50から80程度

報酬もイマイチ


これらって

相関関係があると思います。

どれかが伸びて来ると

他も自然と伸びて来ると思うんです。

それも

2次関数のグラフみたいに

X軸が大きくなればなるほど急角度になってくると思います。


例えば

リスト数が2.5倍になって

1000人を超えると

どの媒体も規模が大きくなって

報酬の方は

今の5倍くらいにはなってくると思います。


兎に角

のし上がって

見える景色が違うようにならないと

次の物件を買うという目標がアウトです。


現在は、物件を購入するための

頭金くらいはありそうですが

サラリーマンみたいに

給与収入がない状態なので

恐らく、融資は引けないでしょう。


アフィリエイトで安定収入が稼げるようになれば

それをネタに融資交渉するのが

今考えている作戦です。


今は毎日毎日

「変わりたい、変わりたい」

「違う景色が見たい」

そういう言葉ばかり

頭の中を駆け巡っている状態です。

←ブログランキングに参加しています。押していただけると嬉しいです。
起業家志望 ブログランキングへ