BBフラッシュバックエクスプレス上手く動かん | サラリーマンなんてやめてしまえ

サラリーマンなんてやめてしまえ

サラリーマンを卒業し、自分でビジネスを展開して、経済的・精神的にに自立するための耳より情報を配信していきます。

←ブログランキングに参加しています。押していただけると嬉しいです。
起業家志望 ブログランキングへ


今日は、BBフラッシュバックエクスプレスを使って

動画を撮影して、ユーチューブにアップして

無料レポートをそれで完成させようと思っていました。


まずテストしてみると

PC画面上の動きを録画し

保存したファイルには、

ユーチューブにアップというボタンがついていて

簡単に上げることが出来ました。


次は本番だと、気合入れてやったのですが

ユーチューブにアップというボタンをナンボクリックしても

うんともすんとも言いません。


ヤフーで検索してみると

「このボタンはあるけど使えません。」って

それなら、付けるなよ紛らわしい。

何でテストでそれがいけたんやろ?


仕方がないので

ユーチューブに入って

アップロードしようとすると

ファイル形式がこれではアカンそうです。


今度は

ユーチューブが取れるファイル形式にしようと

今度は、保存段階でAVI出力を選んでやったのですが

それもアウト。


調べてみるとコーディックというのを

適切にしないといけないらしい。

保存時に、BBの画面での解説を読むと

ウィンドウズビデオ1を選べばいいと書いてあったので

それを選び

やっとAVI方式で保存が出来ました。


しかし

それを再生しようとすると

今度は音が出ません。

それと

そのAVI方式のファイルを

ユーチューブにアップしようとすると

「ファイル形式が違います。推奨は・・・・・AVI・・・・」

意味が分からん。

推奨しているファイル形式でやってるのにアウトってどういうこと?


というわけで

正午頃から、今、夜9時ですが

全く、出来ません。


普通、ヤフーやグーグルで検索すれば

「これかな?」というのが出て来るじゃないですか?

読んでみても何を書いてあるのか

意味が分からないです。


当初の予定では

レポートを今日夕方5時までに作って

メルぞうに申請しようと思っていたんです。

ところがエラーが重なって

こういうのを調べ出したら、

暫く無理かなぁと心が折れそうな1日でした。

←ブログランキングに参加しています。押していただけると嬉しいです。
起業家志望 ブログランキングへ