←ブログランキングに参加しています。押していただけると嬉しいです。
起業家志望 ブログランキングへ
【無料レポート】「ゾンビ式 “金持ち父さん貧乏父さん”第一の教えを2分30秒で自分のものにする方法」
を。配っています。
まだ、LPは、出来ていませんが、メルぞうから取得することが出来ます。
【無料レポート】「ゾンビ式 不動産投資の超初心者でもできる高収益物件を23%値切る指値術」
を。配っています。
こちらから受け取ってください。
http://yokoshin.xsrv.jp/LP1/?page_id=130
不動産投資における3つの局面
・入り口(取得)
・運営
・出口【売却)
このうち入り口で有利に立つのにかかせないのが
指値のテクニックです。
あなたもこれで儲かる不動産投資をしててみませんか?
【無料レポート】「ゾンビ式消費増税時に35年ビクともしない超優良住宅を取得する方法」を配っています。
私の自宅購入時の経験を掘り下げ、
どなたでも使えるノウハウになっています。
一生に1度の買い物に、失敗したくないあなたへ
こちらから取得 http://yokoshin.xsrv.jp/LP1/?page_id=83
「肺炎で死の淵を彷徨っていたのにゾンビのように蘇り3年2か月で不動産投資でセミリタイアした私の方法」を配っています。
不動産の知識のない私がなぜこんな簡単にセミリタイア出来たのか?
その方法に興味ある方
こちらから取得 http://yokoshin.xsrv.jp/LP1/?page_id=18
今日は、確定申告の最終日になんとか
滑り込み。
私は、実は、サラリーマンの時
長く、法人税の申告を担当していました。
そして、決まって完成は最終日になっていました。
今回は、個人の所得税なので
法人税よりもずっと簡単だからと
高を括っていたせいか
やっぱり、最終日でした。
来年は、2月中の提出を目指します。
今回の申告では
青色申告ソフトで、伝票を打ち込むのは
結構、大変でしたが
それが済めば、ボタン1つで
決算書がプリントアウト出来ます。
1万円弱のソフトの割には
案外、いい感じです。
アウトプットして違和感を感じたのが
損益計算書の
売上原価の項目の金額が0.
今まで、サラリーマンの時に
何千回と、決算書を見てきましたが
製造業と商社だけだったので
売上原価が0なんて、見た事がありません。
しかし、
よく考えてみると
不動産投資って、原価0で当たり前なんですね。
不動産投資が粗利益率が100%のあり得ないビジネスなんですね。
あと
借入金の利息って営業外費用の欄に入っているが
これでよいのか?
不動産ビジネスは資金を調達
いわゆる、お金を仕入れる感じなので
そのコストである支払利息が、営業外なのは
少々、気になります。
これは、今度、公認会計士の友人に確認する必要がありそうです。
最後に、もう1つ。
経費って、こんなに多くの金額を使った覚えがないのに
案外多いということです。
修繕費が50万以上?
雑費が50万以上?
「ウソやん?そんなに使ってるかい?」と思わず言ってしまいました。
総勘定元帳を出してチャックしましたが
合っていました。
ちりも積もれば・・・ということでしょうか?
金額が少ないものでもバカに出来ません。
経費を使う時は、
もっと大事に使わないといけません。
それを徹底するために
毎月の帳簿付けが必要だと感じました。
あと予告しておきますが
近日中に
「ゾンビ式 不動産投資家のための4分30秒で分かる簿記入門」
を公表します。
個人で青色申告している不動産投資家のために
簿記の基本と不動産投資特有の事象を踏まえ
簡潔に解説する予定です。
これを読めば、
税理士に丸投げするような
危険を冒さなくて済みますので
是非、お楽しみにしていてください。
←ブログランキングに参加しています。押していただけると嬉しいです。
起業家志望 ブログランキングへ
facebook友達フォロー大歓迎
https://www.facebook.com/shinichi.yokota.568
twitterフォロワー大歓迎
https://twitter.com/yokoshin08964