売電で儲かるかどうか? | サラリーマンなんてやめてしまえ

サラリーマンなんてやめてしまえ

サラリーマンを卒業し、自分でビジネスを展開して、経済的・精神的にに自立するための耳より情報を配信していきます。

←ブログランキングに参加しています。押していただけると嬉しいです。
起業家志望 ブログランキングへ

【無料レポート】「ゾンビ式 不動産投資の超初心者でもできる高収益物件を23%値切る指値術」
が完成しました。
こちらから受け取ってください。
http://yokoshin.xsrv.jp/LP1/?page_id=130
不動産投資における3つの局面

入り口(取得)

運営

出口【売却)

このうち入り口で有利に立つのにかかせないのが

指値のテクニックです。

あなたもこれで儲かる不動産投資をしててみませんか?


【無料レポート】「ゾンビ式消費増税時に35年ビクともしない超優良住宅を取得する方法」を配っています。
私の自宅購入時の経験を掘り下げ、
どなたでも使えるノウハウになっています。
一生に1度の買い物に、失敗したくない貴方
こちらから取得 http://yokoshin.xsrv.jp/LP1/?page_id=83


「肺炎で死の淵を彷徨っていたのにゾンビのように蘇り3年2か月で不動産投資でセミリタイアした私の方法」を配っています。
不動産の知識のない私がなぜこんな簡単にセミリタイア出来たのか?
その方法に興味ある方
こちらから取得 http://yokoshin.xsrv.jp/LP1/?page_id=18


1つ目のレポートはメルぞうに申請中

他のレポートは、審査に合格しました。


田中まーくんがヤンキースに

7年契約で161億2000万円

日本のプロ野球の場合は

年俸で契約しても毎月払いだそうだが

メジャーはどうか?

もし、一括でもらえるなら

銀行に預ければ

仮に5%の金利なら

源泉税抜き前で、金利だけで、年8億円

多分、一括ではないと思うので

7分割でもらったとして、金利で1億1500万円

多分、こんな計算をする人は

野球選手では、板東英二くらいのものだと思います。


パナソニックが子会社を作って

電力自由化に対応するという。

パナソニックは、

皆さんご存知の通り

リストラの嵐が吹き荒れていて

多分、人員の受け皿も兼ねているのでしょう。


今、既存の電力会社に対して

電気を売った場合

確か、36円/1KWだったと思います。

これをパナの子会社は

それよりも高い金額で買ってくれるらしい。


パナでは、太陽光発電装置も製造しているのですが

その売電は、他社の装置でもOKだそうです。

まあ、そうやって有利な条件を作ることによって

また、パナの装置が売れるということです。


上手いこと考えるなあ、パナさん。

さすがに、優秀な人を挙って採用した企業ですなあ。


そんな話をしていると妻が

「じゃあ、うちにも付ける?」


よく考えないといけないのは

下の家の状況です。

我が家のように木造で、築年数が14年くらいになると

ちょっと微妙ですね。


しっかりと家を建てる工務店でしたが

それでも、20年を超えてくると

屋根の補修が必要になったり

ちょっとした修繕が発生する可能性があります。

その時、上に乗っている

太陽光発電装置をどうするのか?


他には、発電装置本体は何年持つか?


陽光発電装置への投資が

その間に、回収できるのか?


そんな状態で、業者へ

アポを取ってしまうと

彼らも商売なので

しっかり言いくるめられて、

設置してしまうことになります。


私みたいに

不動産でメシを食べている人だと

そういう経営判断が出来るでしょうが

普段、給料で生活していて

経営に携わっていない人は

ホンマに気を付けていただきたいと思います。

←ブログランキングに参加しています。押していただけると嬉しいです。
起業家志望 ブログランキングへ

facebook友達フォロー大歓迎
https://www.facebook.com/shinichi.yokota.568
twitterフォロワー大歓迎
https://twitter.com/yokoshin08964