ビシッと言ってやりました | サラリーマンなんてやめてしまえ

サラリーマンなんてやめてしまえ

サラリーマンを卒業し、自分でビジネスを展開して、経済的・精神的にに自立するための耳より情報を配信していきます。

←読まれる前に押していただけると嬉しいです
起業家志望 ブログランキングへ

無料レポートを配布しています。
「ゾンビ式消費増税時に35年ビクともしない超優良住宅を取得する方法」
無料での受け取りはこちらから
http://yokoshin.xsrv.jp/LP1/?page_id=83


しつこくこれも配布しています。
「肺炎で死の淵を彷徨っていたのにゾンビのように蘇り3年2か月で不動産投資でセミリタイアした私の方法」
無料での受け取りはこちらから
http://yokoshin.xsrv.jp/LP1/?page_id=18



以上の2レポートはメルぞうからも入手可能


LPの画像もあきてしまうと思うので

近日中に、一審したいと思います。


今日、夜のテレビで

フィギュアの高橋大輔選手が出ていた。

ボウリングのピンを20メートル並べて

片足で間を滑る抜けることが出来るか挑戦していました。

ピンとピンの間隔が

スケート靴の長さと同じ30センチ

私はナンボ世界一のステップでも

それは無理やろ と思っていたのですが

最後はケンケンしながら抜けることが出来ました。

凄い。

しかし、この番組のせいでケガしたんちゃうん?

ケガでグランプリファイナル出られへんかったでしょう。

ソチでは、男子は2本日の丸を揚げるんやから

無理はさせんといてや、フジTVさん。


今日は、朝から送料ビジネスの仕入れに行ってきました。

実は、昨日もチャンスがあったんですが

セール情報が入ったのが昼。

セールする店は結構こじんまりだったのでやめときました。

今日は、大阪でも繁華街にある

集客力のある店舗でした。

取りあえず、早めの到着。

1人同業者と思える人がいました。

その人、キャリーバッグ持参していました。

ああ、手ごわそう。

よく見ると、手には紙を持っているのです。

なんで、この人は、紙持ってるねん?

チラッと盗み見すると

買う予定のもののタイトルを書いているんです。

大体4枚ほどでした。

4枚くらいだったら品数も少なく

紙でチェックしながらなんてできへんやろ。

多分、私の敵ではないなあ。

開店後、作業を始めた頃

ふと横を見るとアイツがいるではないですか。

以前、私が作業していると

私の作業している棚の商品のバーコードを読んだヤツです。

そいつが、私が作業している棚を

じっと見ているではないですか。

すると、すっと手が伸び、ヤツが商品を引き抜きました。

「オイオイ、兄ちゃん、いつもいつも邪魔すんのやめてくれるか。」

ビシッと言ってやりました。

しかし、逆切れされるかな?と思っていたら

「すみません。」って

すみませんという気持ちがあるんなら最初から邪魔するな。

それ以後は、私の作業している棚で重なることはなく

特に不愉快な気持ちはありませんでした。

言おうか?やめておこうか?と迷う時は

取りあえず、言ってみるのもいいかも知れないですね。

←読まれた後、押していただけると嬉しいです
起業家志望 ブログランキングへ
facebook友達フォロー大歓迎
https://www.facebook.com/shinichi.yokota.568
twitterフォロワー大歓迎
https://twitter.com/yokoshin08964