自動車保険での修理代金 | サラリーマンなんてやめてしまえ

サラリーマンなんてやめてしまえ

サラリーマンを卒業し、自分でビジネスを展開して、経済的・精神的にに自立するための耳より情報を配信していきます。

←応援いただける方共感いただける方クリックお願いします。
起業家志望 ブログランキングへ

ブログランキング

自己最高24位でした。

まだまだ上げるぞ。


アマゾンからレ・ミゼラブルのDVDの発送通知がありました。

明日届くようです。楽しみです。

レ・ミゼラブル [DVD]/ヒュー・ジャックマン,ラッセル・クロウ,アン・ハサウェイ
¥2,480
Amazon.co.jp


レ・ミゼラブル 〈ブルーレイ(デジタル・コピー付) [Blu-ray]/ヒュー・ジャックマン,ラッセル・クロウ,アン・ハサウェイ

¥3,800
Amazon.co.jp

今日はIBSの特別セミナーでした。

私は入学式に引き続き欠席しました。

確かにライブで参加する方がよいのは

分かっているのですが

動画を頂けるようなので

それを見て、東京勢より結果を出すことを決意しました。


20日、車のドアが傷つけられたことは書きました。

~3ミリの傷なのですが

見積もりを取ると8万7千円でした。

加害者に渡したところ「高すぎる。」とキレられました。

疑問点は修理業者に聞いてくれ。ということと

そのうえで保険を使うか決めてくれ。ということを伝え

やっと、決着に向けて動き始めました。

正直、めっちゃ高いですよね

自分が払う立場なら絶対に値引き要求もするし

相見積もりを取って安い業者を探したりします。

しかし、今回は事故ですので

被害者が選んだ業者の言い値

すなわち誰も文句を言う権利を持たないケース

おそらく考えられる範囲で最も高くなる修理方法で

単価も2~3割高めに設定したのだと思います。

こういうのがあると

修理業者がおいしいですね。

しかし、もし

自分がお金を出す修理のときは、他の業者にしようと思いました

従って、

先日述べた「戦略的ビジネス設計」の観点では

その業者はあまり上手ではないのではないかなと思いました。

←応援いただける方共感いただける方クリックお願いします。
起業家志望 ブログランキングへ