ドリプラに出て、誰かの夢を応援することの意味を知った。
困難であっても夢を語ることの意義を再認識した。
人は生きるさまで友達が出来、信頼関係が深まっていく。
人にしてあげた分だけしか自分に還って来ない。
無償で数えきれない泣いている人達へ寄り添った彼。
いつでも誰かのために夢を本気で応援して来た彼。
今度はオレが応援する側に立つ番だね。
くだらないジョークは相変わらずだけど
バンドに懸ける本気さとナーバスな感じはビンビン伝わってくる。
今日も
「2位だってよ。すげぇーな-。信じられないなぁ~。
5位になる夢を見た後だからなおさら嬉しい。」
って話す目が輝いてた。
了ちゃん、ここまで来たらドーンっと1位獲って
サマソニ行っちゃってよ。
夢を語り、夢を応援することがクサイとかダサいとか
そういう風に捉えられがちなこともよくわかる。
だけど、無主張、無行動の方が遥かにカッコ悪いことなんだと
ということをオレは彼から学んだ。
そしてお互いに叶えあえる関係でありたいとこれからも願う。
彼とまだ会ったことが無い人でも同じ立場なんです。
叶え会える関係になれると思う。
ライブに来ればそれがわかる。
皆さん、大切な友達の夢をどうか応援してあげてください。
お願いします。
曲もマボイのでメガプレイしてね。
GO!ハチマキGO!