今日は、高速を初心者にあるまじきスピードで帰って参りました

よこしまもようです・・・。

3時までに帰宅したかったのですが、間に合いませんでした。

娘さんゴメン。


闘病中でした、金魚の「花火」。

残念ながら、帰宅したときには、底で横たわって動かなくなっていました。

2日間、よく頑張ってくれました。

朝、水を換えた時は ゆっくりながら泳いでくれた花火。

4年弱でしたが、ウチに来てくれてありがとう。

ところどころ気が抜ける飼い主でごめんよ・・・。


他の子は、今のところ大丈夫そうです。

目を凝らしてみましたが、同じ症状の子はおらず

エサ食いも良好です。


・・・・とか言ってて、見落としてるんだろうなあ・・・。

ホンヤクコンニャクが欲しい 今日この頃です。

めっちゃ文句言われてたりして。ありえる・・・。


では、ご安全に。

気忙しさが慢性化しつつある よこしまもようです。

いい傾向じゃないなあ・・・。


さて、タイトルの「うまくいかない」。

何がうまくいかないって、ものすごくいろいろ。

地震のどさくさで、我が家は困窮の一途をたどっていて

気分的には、テンションの上がる要素が少ない・・・。


そんな中、とにかく「ぷにちょび」の穴を埋めたくて

飼うことにしたヘルマンリクガメの「ニコ」は

相変わらず エサ食いが悪く 飼い主はオロオロ。

あれこれやってはみるものの、食べない・・・。


そして、ニコにかかりきりになっていたら

大事な金魚に異変が。


オーロラとして売られていたものの

全くオーロラに見えない(でも可愛い・・・)「花火・火花」兄弟。

発見が遅れ、火花が恐らくエロモナスにやられ☆に。


黒目の可愛い、透明鱗のキュートな子だったんですが・・・。


と言っている間に、花火もやられていたらしく

昨日気がついたときには、穴あき状態で

体横に ニキビが破裂したような腫れものが。

血もにじんで、肉も一部見えていました。


ダメじゃん!!どこ見てるんだ私!


隔離して、塩水を用意。

荒療治で傷にイソジンを数滴垂らして

ゆっくり温度を合わせた塩水に入れました。


今日、水が白く濁っていて水換え。(汚れてなくても水換えですが)

同じ処置をしたあと、今まだ生きてくれています。

イソジンを垂らすと、ビクッとして固まっていましたが

昨日より、ウロコも閉じて、動きもよいようです。

明日も様子見しつつ、しばらく安静にしてもらう予定です。

火花はダメだったけど、花火は間に合うといいな・・・。


何だか、いろいろ上手くいかないけど

厄年でない不思議。

でも、私の周りの生き物にも 命かけさせてるので

何とか踏ん張らねば。


生きて命があるってだけで、贅沢なんですけどね。

欲がやっぱり深いんかな・・・。








しょぼんまた台風来てますねえ・・・。よこしまもようです。

今回は、ひどい被害も出ず、通り過ぎてくれるといいんですが。


さて、本日は久々にこちらの方々から



金魚びたりの日々

ブルースターの「ひらりん」です。

相変わらずの浮きぶり・・・と書きたいのですが

悪化しています。

エサもうまく取れなくなってきてしまい

タライに一人暮らしになっています。

水深が浅ければ、なんとか潜ってエサを食べられるのですが

深いとアウトです・・・。

でも頑張って生きてますので

生きてる限りはせっせとお世話していくつもりです。

フィルターが入れられないので(上に乗っかってしまう)

水換えでしのいでいます。



金魚びたりの日々

こちら「黒目ちゃん」

こちらは、相変わらずの沈没ぶりです。

悪化もせず、良くもならず。

でも、今年ぐんと大きくなりました。

煮豆くらいのサイズだったのにな~と、感慨深いものがあります。

背中の赤いのは模様でございます。




金魚びたりの日々

こちらは「キャリコさん」

エラまくれが激しくて、エラからヒョイヒョイとエサが出てしまい

ちっとも大きくならなかったのですが

こちらも ここにきてすっかり大きくなりました。

と言っても、小柄ですが。


以上、我が家の金魚のうち

ちょっと問題ありな子たちは

おかげさまで元気に過ごしております。

今年の夏はいろいろありましたが、

また頑張って長生きしてほしいと思います。

・・・・私が やらかさなければ、多分大丈夫なんでしょうけどもしょぼん



金魚びたりの日々

画像がうまく取り込めなかったので、ちょっと前の

ヘルマンリクガメ「ニコ」。

珍しく青菜を食べるの図です。

トマトともやしが好きなんですが

栄養偏るんだってば・・・。


1歳にしては、とっても小さいニコ。

飼い主、できるだけ頑張りますので、

ニコ、青菜も食べてくれい!


では、本日レタスを買おうとして、398円という値段に目を剥いた

よこしまもようがお送りしました。ご安全に!