うが~!!

パソコンのキーボードの反応が遅くてイラっとしている

よこしまもようです。


実家のヤツなら分かりますが、我が家のです。

酷使しすぎでしょうか・・・。

コメントお返しするのもままならぬ!

特にEnterが効きにくいのが イヤ~!!!

サン牧(mixiのアプリです)がやりづらいのも イヤ~!!


と愚痴っていても仕方がないのですが。


最近、通信もよく切れてしまい

調子がよくありません。


でも、金魚の調子が良くなってきているので

それで良しとするか・・・。


あ~!!パソコンにリフィッシュとか効けばいいのに~!!


あ、昨日更新ができなかったのは、パソコンのせいではなく

うっかり 息子を寝かしつけるときに 一緒に寝てしまったからです・・・・。

コメント返しとぺタ返し、できなくてすみませんでした!

珍しく2回目更新の よこしまもようです。

明日は小児科デーなのだから、早く寝たまえよ、と思うのですが

ついつい夜更かし・・・。


さて、金魚たちなのですが

今のところ、なんとか無事です。

屋内組ばかりなので、風の通りが悪いのですが

今日は風が強かったので、少しはマシだったようです。


充血の2階組、オーロラですが

充血が少し ひいていました(ホッ・・・)。

しろりんは、1日では全然ひいた感じがなかったので

しろりんより 重症ではなかったのかな・・・?


明日は、小児科が終わったら、

1階の和金組・雑多組・東海錦水槽の水換えをしようと思います。


そうそう、



金魚びたりの日々

昨日書き忘れたのですが(いや、たいしたことではないのですが)


全水換えのついでに、ブルースターとオーロラの衣装ケースを新調しました。

ぎりぎり水を入れて 40リットルほどのケースです。

4匹住まいなので、まあいいかな・・・と思いまして。


以前使っていたケースは薄くて

たわみっぷりが怖かったんです(汗)。

こちらは ギリギリに入れても 少したわむ程度で

何とかなっています。


でも、突然バッカーン!!もあり得るので 注意が必要ですが・・・。


我が家はミューズ以外 上見ばかりなので

次回は水槽を購入してしまおうかしら・・・。

でも、荷重を考えると、やっぱり衣装ケースになってしまうのでした。



今日も暑かったですね。よこしまもようです。


65年前も、こんなに暑かったのかな、と思ったりする8月6日です。


アメリカが、「あの行動は正しかった」と未だに言っていますが、

もうそれには とにかく目をぎゅーっとつぶって


とにかく、原爆はダメなんだ、

あんなに無残に人を殺して、生き残ったひとまでも じわじわと殺していく

酷い兵器はダメなんだと、アメリカでも放送してほしいなあと思います。


・・・正直言えば、爆弾を落としたひとの息子が

なんやかや言っているのも 物凄くムカついていたりしますが。

正しかったとか正しくなかったとか言ってないでさ!

あれの存在自体が 間違いなんだってば!(目をつぶってないじゃん・・・・)


戦争は、全ての価値観を変えてしまうし

価値観を変えずに生きようとすることが とても難しい。

普通に生きて行くことでさえ 難しい。


そんな時代があって、今があるんだよ!と

若い世代に知ってほしいなあ・・・。


知ったからってどうなると言わず、ぜひ。

知っても、なかなか良い人間として生きられない よこしまもようですが

知って無駄なことでは 決してないと思います。


あ~、熱くなってしまってすみません。