横鹿(よこしか) の 世界 -2ページ目

横鹿(よこしか) の 世界

本職は薬局勤務の薬剤師ですが
西洋占星術(ホロスコープ)
オラクルカード
「宇宙生命体ぴーちゃん」とともに
スピリチュアルな生き方をばく進中。



映画

鬼滅の刃 無限城編 第一章 猗窩座再来


6回目は

『先行の4DXで』観ました。




↓関連記事


鬼滅の刃 無限城編を観た感想記事


   

IMAXやドルビーシネマでも観た




本格的に4DXが始まるのは

8月末からなのです。

そしてそれ専用の特典も

そこからなのですが



ほら 指差し

8月末と言ったら

マジカルミライ幕張なので

ちょっと忙しい

なので

とにかく最速で観に行きました。



4DX自体は

結構観てるんで

何なら

『私だけしかいない』時もあった位

マメに観てます。



…そのせいか

特に驚きはありませんでしたが

雷の呼吸の時の『光』とか

水の呼吸の『しぶき』とか

効果的でしたね。



↑水を浴びるの嫌なので

席の水効果スイッチは

いつもoffにするのですが

前の席や周りの席からのは

避けられない。真顔





それより驚いたのは

『こんなに席いっぱいの4DX』

は初めてでした。


4席が一体になっていて動くのですが

隙間なく座るのは

初めてかもです。ひらめき




4DXの特徴の記事


↑この記事にも書いてありますが

初めて観る場合は

余りにイスが動くので

ストーリーが入ってこないかもです。






もし近くに

IMAX・ドルビーシネマ・4DXが

全て観られる場所があれば

どれを観るか…

(ドルビーシネマが本当に少ないんだけど真顔)



う〜ん…

悩ましいですね。不安



この映画に限るなら

かなりな映像美なので

普通の2Dでも十分没入出来ます。

(前の方をお勧め)

なので

2D+IMAXかドルビーシネマでしょうか。キラキラ





↑特典は取り敢えず

貰えました。

(通常版 3弾?目)


一番欲しかったバージョンなので

嬉しい。ニコニコ








ついでに?

本屋でこれも買ってしまう… ↓

一個が結構お値段するので

全セットの箱買いは

出来なかった… 凝視






  チューリップオレンジクローバーチューリップオレンジ




マジカルミライ予習中 乙女のトキメキオーナメント




↓グランプリ曲なので

 演奏確定曲なのです。


「ストリートライト」
 作・加賀(ネギシャワーP)





看板持ち
アメブロのメッセージから
時々 お仕事の依頼など頂くのですが
見逃す事もあるので
↓こちらのメルアドにどうぞ。( ゚д゚)ノ
個人的にメールを書きたい方も
OKです。
yokoshikazoom@gmail.com
ひらめき
【どんな人が書いてるの?】



インスタグラムやってます

よこしか デザイン ショップ

suzuri でグッズのお店↑開きました。
上の文字を押すとリンク先に移行します。
「宇宙生命体ぴーちゃん」や
「ヨコシカーズ」が
沢山です。

 口コミでの対面が多いのですが minne でも 占い師もやってます。作家「よこしか」で検索→ 

------------------