こんにちは。

今日は新月
そして 木星が
ホームの射手座に御帰還です。
↑そう言えば ロードオブザリングの最終章は
「王の帰還」でしたね。

いかがお過ごしですか?
相変わらず
わたくし 体が電気信号の様な
「じわじわ感」を感じております。

それは さておき
本題。

わたくしの職場は
女性の多い事が通常です。
基本的に
薬剤師は 「ドライ」な傾向が
あるので
そう 大変な人間関係には
なりにくいのですが
↑ただ 仕事運びに関する事だと
「パワハラもどき」の圧力は
非常にあります。
事務さんが
多い店舗に入ると…
その派閥的な物に
…ビビる事が
結構あったりします。
↑ドラッグストア 勤務の時代は
そんなんばっかりで死んだ… 

お昼休みを
交代でとる 店舗の場合
そのグループが違うメンバー
だと
いわゆる「波動」の違いに
驚きます。
だいたい
①真面目で 生真面目に業務をこなし
前向き発言ばかりのグループ
人生とは愛あってのもの。
いい加減な人をどこか軽蔑している。

②酷くはないにしろ
何となく会話が「他人をディスる」
事が多く
夫婦関係なんてこんなもの!
愛があるなんて気持ち悪い。
(事実あっても 口に出したりしない)

③我関せず。どこか天然で
人にどう思われる事は気にしない
と言うか気付かない。

ただし ③は
状況が切迫すると①に付きやすい。
世間的に拡大してみれば
圧倒的に②が
数を占めると思います。
でも②の方々は
自分が②だと認識していなくて
①→要領が悪い
良い歳こいて真面目すぎ
③→天然は分かんないや
ちゃんと空気読め
みたいに
思ってるだろうし
事実
そんな会話を良く耳にします。
言っておきますが
「どれが 良いとか悪いとかは
ありません!」
↑強調したいので大きく赤字です。
どちらの言い分も
理解出来るし
各々 (おのおの)
自分で 設けた 設定です。
でも
以前 合わせられていた
②にはもう参加出来なくなってます。
↑①は①で深刻過ぎて疲れて
「マジメかっ?」って
ツッコミ入れたくなるし
③には 「分かれよっ!」って
ツッコミを… 

そんな局面に出くわしても
「フリーズ」からの
「この世界も私が創っている」という
認識にじわじわ
なってます。
そう思うと
「イライラ感」が軽減するのです。





全てを受け入れる…
そうすると
「楽になるのではないかしら…」 

そう思ったのです。
↑楽になってさ
違う事にエネルギー 注ぎたいでは
ないですか…。



いずれにしても
人生に行き詰まった時は
この グルーピング をどうしようか…
と 悩む事になるとは
思います。
そう
そんな時代に突入です。
皆様
覚悟は宜しいですか?





本日の曲の
ボカロPさんも
初めて ご紹介 (多分ね)
数年ぶりに YouTube に
動画を上げたようですね。
(曲自体は新作ではないみたい)
この方…
あまり知られてないけど
いい曲ばかりなんスけど
ビビるっ! 

別名で活動とか
してたのかな。
↓「イグジット」 ←出口とか退出の意味ですね
作・PIPPOさん
歌い手・初音ミク さん
RPGゲームのテーマ曲にありそうな感じ。
どこか懐かしい感じもあって
好きなメロディです。
↓YouTube 公式サイト