荒れてる
人様の
コメント欄で
思う事…

↑なんにも 反応せず ただ読みます。
色んな事に
皆さん 反応するんだなぁ~

↑そして 上から 正論(らしきもの)
も ウザイ。

その
反応することが
その人にとって
「大事な事」
「気になる事」
なんですね…
きっと…

以前は
私自身 も
モヤモヤしたり
イライラしたり
してたのですが
前程には
気にならなくなりました。

やはり
炎上 (?)しやすいのって
・子供の能力 とか
・外見の美しさ とか
・結婚 関係 とか
・学歴 とか
・育ちの良さ とか
・仕事の内容 とか
・お給料 の事とか
何か
主張した時 なのかな…

全ての人が
オッケー !
とする
価値観って
実は 少ない…。

私も
ずっと 何が
周りにとって 一番
「良し!」
と されるのか
長年 悩んできましたねぇ…
(遠い目)
↑多分これが ちまたで言う所の
「他人軸」なんだよね。
でもさ
これ
結局…
周りを意識してる時点で
正解が無いのですよ…


だって
それぞれ なんだもん。

「そう するべし!」
「それは
非常識っ!」
って
怒った所で
相手は 変わらない…。

なるべく
距離を置くことが
同じ世界に居ないよう
努力するのが
近道なのかな…



…可能ならね
私は
「逃げられない」部類の
親戚・家族で
本当に 嫌な思いをしてきました。
暴力とか
そう言うんではない!
だからこそ
面倒なのだ。
↑表だって「非」を言えない 

当たり前に ←ここポイント
「価値観を押し付け」
それにも
気が付かない。

「女のくせに 理系の大学なんか
行きやがって」
↑これは悔しかったのかもね…
↑でもね これが こんなにも心に
残ってるって事は
私の中にも
「申し訳ないな」 とか
「贅沢なのかな…」って
自己否定が あったのかも…と
気付いてるのです。

実際 お金が無くて 同じ学部を
断念した クラスメート も居ました。
そう言った オジサンに限って
社会人になったら
「この 薬ってさぁ~」
「しか ちゃんに
聞くと分かるから助かる~」
と
大した事 無いのに
聞きに来る…
↑これは身内に医療関係者がいない
方のアルアル ですね。


親の建前上
「あんな事 言われて
傷付きました」
「なので あなたに コメントしません」
とも
言えず
そこでも我慢した…。

…とは 言っても
もう
そのような方々は
ほぼ
お亡くなりなってるので
楽になった…
これが本心…

どれだけ
世間では
「こんな事で!」と思われる事で
悩んだか…。
↑そんな事 横行してるよね。

人にガタガタ言うのも
勿論 構わない。
欲求だから。
↑ワタクシ の ブログでは速攻 消します。

でも
言った所で
その方は
変わらないし
その 周りにいらっしゃる
同じ価値観の人と
関わると
ザワザワ するだけで
ネガティブ を
引き寄せるだけ

だから
自分が
「好き~っ!」 



「素敵~っ!」 



って
思う方に
向かって行くしか
ないんじゃないかな
↑これが所謂(イワユル) 「自分軸」とか
「乗っていく列車が別れる」
「パラレルワールド」
って事 なのか…。 

そう
感じます。




本日の曲 の時間です。

・ご報告・
ワタクシ 的
今 注目!のボカロPさん
「Otu Q」さんの
読み方 が
やっと 分かりました!
「おっきゅー」さん
だそうです。(笑)
↓「アノマラス」
歌い手・鏡音 リン ちゃ~ん 

今回の記事と
どこか リンクしてる歌詞だなぁ
↓YouTube 公式サイト