こんにちは。 よこしか です。
最初にサムネ用の画像
(↑ 最近になって
アイコン用の画像 は サムネ と
言うらしいことに
気が付きました…
まだまだ勉強ですね 😑)
↓ 「艦これ」と言うゲームは
やらないのですが
この 「榛名(はるな)」ちゃんが
普通に 可愛くて…トキメキ…。
慣れ? なんでしょうか… 🗿
【注】 間違って 訪れた方
申し訳ありません! m(__)m
本題
先日
この アメブロの 記事
(動画 は見てない)
で
あぁ そうね…
と 思ったので
⬇️⬇️ (下にスクショもあるので
読まなくても 大丈夫です)
ーーーーーーーーーー
なぜ女子校生は「笑うとき力いっぱい手をたたく」のか 共学との違い | Abema TIMEShttps://abematimes.com/posts/2663528?adxarea=samebame-atp-ap-newtpcs&device_id=6d8ee488752b4b7f8bb7f431ce057d7d
ーーーーーーーーーー
共学 と 女子校 の
違いについて の記事
なんですが
( ・_・ ) えっ?
当たり前だよ!
こんなこと!
(↑ なんか これ…
噂の渦中の方のブログと
一瞬 画像的に 似てて 微妙 

だけど! スルーします)
🗿🗿
どこかで 以前
書いたのですが
(探したが
見つからなかった
)

よこしか は
高校までは 公立です。
🏫
中学までは
地元の 普通の所
高校は
受験の時
学区内
(よこしか の時は
学区制だった)
で 選べます。
🤹
地元は
公立なのに
昔ながらの
男子校 & 女子校
があり
女子校 は
主に 「女学校」を経ての
学校 が多かった 気がします。
それから
共学も もちろん
沢山あり
偏差値で
区分 されてます。
📈📉📊
中学までは
あらゆる意味で
カオス ですが
いよいよ
受験となると
同じ様な 学力の
友人と固まって
対策をたてたり
が 必要になります
その中で
よこしか は
「何が何でも!
女子校に行きたい!」
👧👯👧
を貫きました。
母親も
女学校は
憧れだったらしく
賛成してくれました
(養われてた身分 なので
親の同意も必要よね。😗
ちなみに
父親はどこでも良い 感じ)
それを
踏まえて
ですね
当時
とても
優秀な友人二人の
お話なのですが
(女子)
🌸🌸
この お二人
学区外の
最高ランクの
女子高
に行ける
能力があったのに
(よこしか は無理だった)
なぜか
その下の
共学の進学校を
選びました
そのときは
とても 不思議に
思ったものです
🙁🙁
三人とも
無事に
第一志望に受かり
数ヶ月
たった
頃でしょうか
偶然
地元の
本屋さんで
制服姿で
ばったり遇いました。
エンカウンター って
やつですね。
🕺
そこで
見た
彼女達の
変わりように
ビビりました。
二人とも
頭に
ピンク!の
リボンの付いた
カチューシャ を
していたのです
😦😦
似合わね~
心の中で
叫びました。
解説としては
地味な制服なので
紺か黒あたりなら
あり!
な
デザインだと
思いますが…
何故にそれ?
😑
おまけに
話し方が
ん~
何て言うか
可愛い子
ぶってるんだけど
微妙~?
男子も
ここには
いないのに なぜ?
🤖🤖
もう
全ては
違和感でしか
ありません。
これが
中学の時
おしゃれ さん
とか
キャピッ(死語)っと
してるなら
納得ですが
男なんて
馬鹿 ばっかり
を 豪語している
一人と
半分 オタクな
電波系の 一人
だったのです。
🙄🙄
🤔🤔
考えた結果
なんの事はない
優秀な男が
欲しかったのか~
…そう 思いました。
🤵🤵
なんか
本当の意味で
女って
怖いな…
🦈
間違っちゃないし
否定もしませんが
そういう
したたかさ
が それまで
全然 見えてなかったので
ちょっと
ショック だったのを
覚えてます。
😑😑
片方の
一人とは
就職で
一緒になったのは
🦎 🦅
また
別の お話です。
似たような
人間は
同じような
進路をたどる
と 言う事なの
でしょう…。
ちなみに
女子高時代の 関連記事 ⬇️
それから
女子高で育つと
こうなる…かも な 過去記事
ヤラかしてます。
反省…
⬇️
それでは
ば~いなら!
(↑ 昔 こんな 挨拶があったような… 🙄)
サムネ用の画像は
付けたけど 口直しに ミク