また 今朝(けさ)
足 つった!
痛い

さすさす 撫でて
おさまったら
足を引きずり
芍甘(しゃっかん)
➡
「芍薬甘草湯(しゃくやくかんぞうとう)」
飲んでしばし待つ。
昨晩 飲んでおけば 良かったよ




またまた
変な 質問 来ました。
投薬(とうやく)中にね。
投薬⬇
ーーーー
調剤薬局などで
患者さんに 説明かつ質問など
受けながら
お薬をお渡しすること。
なんで
「薬💊を投げる」って書くのかは
分からん。
でも 昔から こう言う。
ちなみに 渡すときの
テーブルみたいなのは
「投薬台(とうやくだい)」
と呼ぶ。
投薬中(とうやくちゅう)
には
全く関係ない
家族のグチ とか
医者へのグチ とか
ぶちまけられたり
なんか気になる
健康に関する事とか
聞かれる事も
多いので
コミュ 力を必要とする。
ーーーー
今月から
異動になった店舗(薬局)は
常々(つねづね)言ってる通り
本当に
客層が良い!
小児科の門前なのに!
あり得ない!
驚きの日々

ヘルプの方も
みんな
そう言うので
間違いない!



ここは
世田谷の
富裕層なのか?
(⬆ そんな事ない!
通勤圏だが田舎だ)
と
よこしか 始めは
周りに
高級住宅街 あるのか
検索した位…。
しかし
事務の皆さん チェック済み。


ここの店舗は
基本 事務さんが
保険証の確認するので
(薬剤師がするところもある)
ある程度
夫の勤め先や
職種が分かる。
…明らかに 富裕層らしい



だってね。
素人目にも
分かるくらいの
良い車 だらけだし
(高級ワゴン車と



言うらしい)
例えば
子供 三人いるのに
自身は
睫毛(まつげ)の エクステ
又は
しっかり!ビューラー&マスカラ



ネイルも
勿論(もちろん) 手抜かりなく!
ジェルのフレンチ!
ちょい お出かけ用の
エルメス のミニトート!

なんて ざら。
服装も
カジュアルである中にも
きちんと感あり!
コーデ も充実



髪も
さりげに
巻いてて…。


完全に
よこしか…
いや…言うまい…。
悲しくなるだけだ…



投薬の時
まつげ はどうしても
視界に入る
爪もね…



よこしか
一通り 経験してるし
ブランド好きの友人も
いたから
本物も 分かります。
⬇


分からない方への 解説
・睫毛(まつげ)のエクステ
➡まつげ専用のサロン(お店)に行って
(最近は美容室に併設とかもあり)
偽物のまつげを本物の根元に
専用の接着剤で付けて貰い
増量&長くしてもらう事
注) 付けまつげ とは異なり
1本1本に付けるため
時間はかかるが 自然な仕上りに。
本数にもよるが 五千~1万円
かかる。
・ビューラー
➡まつげをクルン と上向きにさせる
器具。
基本 日本人は 下向きにまつげが
生えてるため これやらないと
パッチリ 目元 にならない。
慣れないとまぶた 挟んで痛い!
・マスカラ
➡普通はビューラーの後に使う
マジック の形をしていて
細いブラシみたいな先で
まつげに 黒い 液体を塗り
濃く 長く 見せる化粧道具。
慣れないと 難しい。
・ジェル の ネイル
➡ただの爪に塗るマニキュアでなく
サロン(お店)に行って
専用の液体を塗り 紫外線で
硬化(こうか) させたもの。
とにかく!
綺麗で デザイン豊富!
頑丈で 持ちが良い!
(2~3週間は大丈夫)
よこしか やりたいけど
手は 仕事上 禁止されてるため
春~秋に足をやってる!
もう そろそろ行かなきゃ。
・フレンチ のネイル
➡ネイル のデザインの
カテゴリーの1種。
爪の 先の方だけ 曲線に沿って
色を変えたもの。
上品で 清潔感のある デザイン
の代表格。
・エルメル のトート
➡「エルメス」と言う 高級ブランド
の トート型のバッグ
革でなく!
布(シルクでもなく綿)で あるにも
かかわらず!
小さいサイズ であろうと
5万~10何万円 する




そして
余裕のある
立ち ふるまい!
話し方
質問の仕方!
子供も泣かない!
躾(しつけ)も 行き届いている…
怒鳴って 叱らない!
すげ~っ!


あら…
はしたない…
言葉遣い…


環境って
…大事だよね…。



さて
本題

(今回も 前置き 長いよ)
午前中は
この方で最後かなって
とても
可愛らしく
上品な お母様。

一通り
説明 終わり
(軟膏だけだし➡ぬり薬ね)
袋に入れて
お渡し
その
お母様の目が
一瞬 揺らぎます。

横
「?」
お母様
「あのっ」
横
「?」
彼女の目が
キラッと

よこしか の目を
じっと 見つめます。
(えっ? もしや 告白される?)
そんな
感じさえする真剣さ。
お母様
「思いきって!
専門家に聞いちゃいます!」
横
「?」
お母様
「なんか 噂で 聞いたんですが…
アレルギーの薬飲んでると
身長が止まるって
本当ですか?」
( 真剣


横
「はっ?」


横
「それは 具体的に どんな薬の
事ですか?」
お母様
「花粉とか~
すべての アレルギーの薬です!」

愕然(がくぜん)とする
よこしか…


⬇以下 心の声 でお送り致します。
ーーーーー
何言ってんの?
そんな訳無いじゃん!
(゜ロ゜)
なんなの
それ?
じゃあさ
アトピーとか
喘息持ちの子とか
みんな
低身長なのか?


んな わけ
無いじゃん!


どっから
出んだよ
その 発想
どうせ
ネット か なんかだろ~

週刊紙も
そこまで 馬鹿じゃなかろ~

ーーーー
念のため
そんな噂があるか
すぐ
後ろで
半分 にやけてる
(隠れて 笑ってんじゃないよ
っもう!)


イケメン薬局長に
聞きます。
イケメン薬局長
「どうせ ネット かなんかで
専門家 名乗ってる
オカシイ奴の 回答なんじゃね?
後で 検索するか…。」
だよね~


んで
よこしか は
・噂であったとしても
根拠が無いこと
・実際 アトピーや花粉症
喘息(ぜんそく)の患者さんも
ずっと 飲んでますが
そんな事 聞かないこと。
・身長 は遺伝や
どういう種の スポーツ やってるか
などで決まるのでは?
とお話ししたら
お母様
「やっぱり そうよね~!
オカシイ!と思ったんです!
もうっ!」 (*´∇`*)
って
晴れやかな笑顔

(多分
ボス的な ママ友に
なんか
吹き込まれたんだね

スキップ する勢いで

帰っていかれました…。


もちろん
その後
検索…
あった
あったよ!
やっぱり
ネットじゃん!


これさ
両親とも
低ければ
身長も早く
止まるに
決まってんでしょ!
遺伝じゃん!


(それにさぁ
今どき
背が高い事だけが
重要じゃ 無いよ…)
って内容でした…。
チャン チャン





ほんとさ~
ネット
話 半分に聞こうね…
本当だとしても
条件付きの場合も
多いから!
よろしく 頼むよ…。
あと
遠慮なく
聞こうね
薬 貰うときにね。
よこしか も
遠慮なく
他の分野の事は
専門家に 聞くよ…。


では では
今日は
この辺で 失礼致します。
横鹿(よこしか)