「ガンダム」より「イデオン」派でした。 | 横鹿(よこしか) の 世界

横鹿(よこしか) の 世界

本職は薬局勤務の薬剤師ですが
西洋占星術(ホロスコープ)
オラクルカード
「宇宙生命体ぴーちゃん」とともに
スピリチュアルな生き方をばく進中。

こんにちは。      横鹿(よこしか)です。


皆さんも「ガンダム」はさすがに
ご存知ですよね。

あのロボット物のアニメです。

⬆こう言うと

「ただのロボット物って言うな~」ムキー
って怒られそうですが…

今はスルーさせて頂きますサッ


~~~

横鹿(よこしか)が小学生か中学生の頃だと思われます。


凄く流行っていて
特に興味は無かったのですが…

近所のクラスメートの女のコが
ものすごくて…。


あの時代でそのために
ビデオデッキを持ってる位でした。


どういう訳か
いきさつは不明ですが
休み時間になると
その子が黒板に


「ガンダム」⬅初代!
登場人物と相関図を書き始め
覚える様に!
講義をするようになったのです。


真面目な横鹿(よこしか)は

覚えました!

視ました!(みました)


感想は…。
と言えば

『なんか…ウジウジしてる…
この主人公…』

『この仮面のおっさん、いやお兄さんは
なんでこんなに上から目線?』

とか
だけでした。



むしろ同じ監督さん(?)の
「伝説巨人?イデオン

⬆正確には思い出せないけどこれも関連物として視るように言われた。


の方が面白かったしか
しない!あんぐりうさぎ


今思い出しても
当時としては
大人っぽいキャラクター

それにまず

主人公がアフロヘアーってあり得ない!

意味不明な設定
漠然とした概念

なんか引かれました…あんぐりピスケ


宇宙が意思を持ってる?
的な考えが

なんとなく
『分かる気がする…』と思えたのです…。


体育の時間は
青い空眺めては

『あぁ!
あの雲の間からイデオンが飛んで来てくれないかな…。』


と想いをはせていた事を
今でも
とても強く映像として残っています。カナヘイきらきら


多分地上での生活が
退屈だったんだと思います。


~~~

そう、昔はね…。

ところがですね~

お恥ずかしい…

今やってるガンダムのシリーズが
大好きなんです!てへぺろうさぎ


『鉄血のオルフェンズ』

と言う副題が付いていて
オルフェンズは「オーファンズ」のカタカナ書きで英語で「孤児達」の意味です。


これが~
1シーズン目の《一気見》(いっきみ・でも途中まで!)
録画しといてハマるパターン!

~~

全ては
外付けのハードディスクをTVに繋いだ事から始まった…。
⬆これくらい自力で可能(エッヘン!)

なんか3テラバイト(…よく分からん)
もあって

う~ん
とにかく300時間位入るんだな
これがね。⬅良い子だね~照れ

となると、適当に録画予約しまくりで…。

何となく入れてあった。


~~

んで《消す前に》
もったいないから
とりあえず
《倍速で》視とくか~
つまんなかったら途中で消しちゃえばいいし      
(⬆そこは容赦ない…)

と流していたら


ふ~ん…
…その展開?』

途中から倍速から標準モードで再生

『えそう来る?』


あら!やだ! キョロキョロ
面白いよこれ! びっくり
続きは?続きは~?』



番組の罠に見事はまってしまいました。

(…ちなみに「進撃の巨人」も同じパターンっす!ニヤリ

⬆次の日
仕事帰りに原作コミック
大人買い!重っ!
大人っていいよね~
こういう時だけ感謝だね~

2期が待ちきれない今日この頃無気力ピスケ)


~~~

何が良いって
とにかく主人公が悩まない!


⬆戦争ってそういうもんだよね…

お互い思いあってたらテロなんて起こんない…。

殺すのが良いのではなく
悟った後での展開なので。


~~~

これを職場の女のコに昼休み話したら

「ペペぺ」と検索し始め

「はあ~?これすか~?
なんかこのキャラ達~
絵的にカッコいいとは思えないっすよ~?」


「えっとね~
ガンダムだとSEED(シード)ってシリーズが人気らしいっすよ~
私もみてたし~
絵がね~女のコ向き~


今時のコは即座に検索する…。
ランキングとかも教えてくれた…。


「でも~
よこしかさん言うなら見てみるっす~」

との事でした。

~~~

っでだ!


「よこしかさん!面白いっす!
ミカさんすげっカッコいいっす!
惚れたっす!」



やっぱり面白いって~!
主人公カッコいいって~!

ばんざ~い!カナヘイうさぎカナヘイうさぎ



いや、
私もさ
ちゃんと評価せねば(⬅真面目!)
とSEED(シード)も視たよ。
destinyもね…長いね…。
ユニコーンもね。


…でも
「う~ん」でした…。

確かに絵柄は女性向き?

でもウジウジしてて…。


~~~

いやぁ
参ったね~

今更感(いまさらかん)
アリアリだけど~

甥っ子が見てた時は
見向きもしなかったのに…


まだまだ知らない
(気が付かなかった)

楽しいものが
あるかもしれないな~。

人生捨てたもんじゃないのかも…。

~~~~~

また薬の名前が出ない内容なので

気になる名前の薬

「イグザレルト」

抗血栓薬(選択的直接型第Ⅹa因子阻害剤)

                 せんたくてき ちょくせつがた だい10えー
いんしそがいざい
って読む。

平たく言えば
血が固まって血管に詰まるのを防ぐ薬


魔法の呪文っぽくないですか?
杖を持って
はいっ!

《イグザレルト~~ッ!》

叫ぶとなんか起こりそうです。



薬のヒート(シートの事)が
なぜか…

反り返ってるのが気になる一品です。


~~~

今回はこの辺で失礼致します。
            横鹿(よこしか)でした。つながるピスケ