ここしばらく三寒四温で、寒さが戻ってきています。
時折雨も降っているので、とにかく車がすっごい汚れるのですが、
(汚れの目立つカラーでもありますが)
pm2.5数値が高いようですね。
熱のあと、喘息の咳が残っていて
どうもここ最近の化学物質にも関係があるようで、
筋肉反射テストで反応します。
福岡は、黄砂とPM2.5の数値が高い時期で
それに付着してやってくる
化学物質や重金属、ウィルスなどが反応しやすい時期でもあります。
(あくまで個人の体験です)
和漢(キネシオロジー)エッセンスの10番、8番、4番で調整しました。
レメディ(ホメオパシー)の水アルポを飲みなれているので
叩いたり、少しずつ飲んだり、、、のイメージですが、
こちらの波動エッセンスは
摂取するとすぐ体が動くのがわかります。
摂取した瞬間から、5分ずつくらいで、
症状の緩和を感じました。
う~ん。
不思議ですが、こういったものは理屈ではないので
ただ、感謝、しかありません。
もう少し学びが深まると
修正で出てきた和漢エッセンスから
その方の個性や体質などにも
結びつけてお話ができますが、
継続して摂取するとよいかとか
いま単発で摂取するとよいか、
そのときの体の症状によっても異なります。
周波数は、物質よりもエネルギー状態が密ですので、
「現物質が入っていないから効かない」ということはないです。
ホメオパシーをされている方でしたら、
すぐにご理解されると思いますが。。。
和漢エッセンスは材料別と目的別があります。
ご興味のある方はお尋ねください。