毎日あっついですね。
小学校は今月プール開放が中止になった福岡です。
台風も近づいています。
皆様お気をつけください。。。
さて、今月のバランスアロマ講座は
夏の養生&精油編でした。
実は本来の暦は夏の土用真っ最中です。
夏の土用と言えば
梅の土用干し!(うなぎも食べましたか?)
きょうは、陰陽五行の・・・
火(夏)と土(梅雨・土用)の両方のお話をしました。
湿気も多いし、気温も高いので
汗をかくのも体力を消耗してしまうのですが
体を動かさず、冷房で冷やしてしまうと
秋になり、熱(陽気)のこもった咳をしたり、
風邪をひきやすくなったりもします。
夏らしい養生の仕方
湿気をためない食事など、
日常生活の送り方はとても大切。
汗をかくだけでも、なんかダルーイですものね。
気をしっかり蓄えて循環させて元気にいきましょう!
本日はクレイパックと化粧水を作成しました。
クレイパックは、はい、基本まぜるだけ。。。
今日の夜使って頂く分をネリネリ・・・
作って頂きました。
化粧水の方には、お肌にも良い
ご自分のお好きな精油を入れて頂き完成。
最後にお一人ずつ、
各自の気になるテーマにあったツボをお伝えしました。
Y様は、
「眠気がスッキリするツボ」を知りたいとのテーマで、
ぼんのくぼ中心に後ろの首、後頭部あたりにスプレーする
S様は、
「片付けがサクサク、元気に動ける」でしたが
目の疲れの方が、体のサインで来ていたので
目の周りのツボをおつたえし
A様は、
「目の疲れがあって、いつも目の周りを押してます」と仰って
体からは「額のツボ」を押して、とメッセージ。
こんな風に押すといいですよ~と触れていると
「視界が広がる~」
と仰っていました。
お顔の血流があがるとリフトアップも期待できますので、
楽しみですね!
ご感想を頂きました。
今日もありがとうございました。
以前にこの講座でクレイパックを作ってから、自分でも時々作って
楽しんでいます。自分に合ったものが自分でも作れるというのがとても嬉しいです。
(松本様)
今日も役立つことをたくさん学ぶことができて、充実したひとときでした。
アロマの香りに包まれて楽しいし、心地よいし、毎回大満足です。
ありがとうございました。
(志手様)
・今日もたくさん勉強になりました。
クレイは使うとお肌もすっきりするし、スベスベになるので
毎回楽しみです。
家でも作ってパックしてみます。
顔パックするときは、マッサージもあわせてやってみます!!
アフターケアを今回作ったローションでしっかりしつつ、
自分の肌の変化を楽しみにしたいと思います。
ありがとうございました!
※毎回アロマの作り物を自宅ケア用にお持ち帰りしていただきます。
材料の準備がありますので、お早めにご連絡ください。
ことほぐサロンでもご希望に応じて開催していますので、
日程のご要望があれば、直接お尋ねください。
キネシオロジーアロマサロンことほぐHP
https://kinesiaroma-kotohogu.amebaownd.com/
清水陽子フェイスブック
https://www.facebook.com/yoko.shimizu.1276
ことほぐ こまめにこつこつ会(FB非公開グループ)
https://www.facebook.com/groups/418920968312169/
講座やセッションで面識のある方を対象にしています。
日々のメッセージ+αを発信中。
月~土曜日10:00~/14:00の2枠限定です。
フルセッション3時間
ショートセッション 90分
詳しくはメニューをご覧ください。
福岡市西区周船寺/今宿 JR駅近く
ことほぐメニュー
キネシオロジーセッション・講座お申込み
聖品御注文について