6/23 ホールブレインキネシオロジー講座のご感想です。
みんな頑張りました!
お疲れさまでした。
頭がくらくらします。でも視野が広がりました。
短時間で身体能力が上がるのを実感しました。
この運動を普段の生活に少しでも取り入れたら
もっと頭がクリアな状態でいられるのかもと、ワクワクします。
(板谷様)
今日もありがとうございました。
気分が悪くなるほど身体を動かしたのは、本当に久しぶりで
心地よいとはいえない疲労感がすごいです。
視力がよくなっているのでは?という自覚があって、
確認が取れました。
レイジーエイトをしたあと、会場が明るくなりました。
ワームクロール家でやります。
(松本様)
疲れましたが、自分の身体と対話できた感じがします。
時々目の動きを意識してやってみようと思います。
ワームクロールは、久しぶりにやりましたが、久米島でやった分だけ
ちょっと早く進みました。良かった。
今日初めての方が案外できていたので、すごいと思いました。
身体を動かすのって仲良くなれて楽しいですね。
ありがとうございました。
(志手様)
視線の方向で脳が以上につかれることがはっきりとわかりました。
視力は1.0から1.2に上がり脳の使い方の訓練で視力まで強化され
老いも恐れることはないかも、と心強くなりました。
日頃使わない感覚と身体の使い方で、脳が調整されましたが、
脳も身体も相当疲れました。
身体の貴重な体験をしました。ありがとうございました。
(本園様)
ワームクロール、少しずつでも動けたことが嬉しかった。
ゴールに辿りつけた事で地震がつきました。体感が変わったのか、
頭がボーっとなったためか、歩く感じがちがっている気がしました。
身体はとっても疲れたのに、気持ちが軽くなっているのが不思議です。
自分の身体をどう動かせばいいのか、思っている以上に脳の伝達がうまくいっていないことがわかりました。
視力、裸眼で0.04→0.05upしました。
家で子ども達とやります
(藤山様)
もともとボールを使った球技などが苦手で、
うまく脳が統合されてなかったり、
原始反射の残存があるだろうと思っていました。
最初のボールを交互志手行うのが全くできず、
エクササイズは不思議と無意識でできるようになっていたので、
びっくりしました。
視力も改善していて、見え方もクリアになったので、
今後も自分で継続して行っていきたいと思います。
(本村様)
子どもにやらせると、とてもいいと思いました。
脳の後ろ側がずっとジンジンして、すごい使っている感、満載でした。
人と組むって難しいですね。
組むときの押さえ方とか、注意点がもっと詳しく教えてもらえると
よかったなと思います。
悪気なくても、そんな風にとらえられるとしんどいな、と思いました。
(N様)
いつもとはまったく違う動きをして脳が疲れました。
でも視力があがっていたので、嬉しかったです。
かなり疲れましたが、今とってもスッキリしている。。。
ワームクロールかなりキツかったです。でもいいかも。
(K様)
日頃、運動をしないので、ワームクロールは疲れました。
視力検査についてはCの文字がはっきりと見えるようになりました。
効果があったと思います。
いつもと違う運動をして、身体がびっくりしているような目覚めてきたような感覚です。
あちこし擦り傷もできたようだけど、いい汗かけました。
右脳と左脳のバランスがととのえられて、視力もアップできるように
自宅でもやってみようと思います。
慶太さん陽子さん、ご参加の皆様、本日一日大変お世話になりました。
ブレインジムについて調べていて、こちらの講座の事を知り興味をもち
参加させて頂いたのですが、本当に興味深い一日を過ごさせて
頂きました。
ここまで全身の筋肉を使いまくったのは何十年ぶりの事でしょうか(笑)短い時間ですがホールブレインキネシオロジーのエッセンスに触れることができて、とても有意義な時間になりました。
家でもワームクロール、できるだけ長い距離をつくって実践していきたいと思います。
本日は本当にありがとうございました。
今日は体を使ったワークで楽しかったです。
久しぶりに運動をした感じです。
午前のいもむし運動の後、おしりが軽くなりました。
午後の目の運動もハードで、体はなかなか思うように動かないな、と思いました。
家でできる運動は続けて、体の変化をみてみます。
全体のワークが終わった後、視野が広まっていました。
老眼は正確にはわかりませんが、朝よりも近くで見えている感じがしました。
今日も色々経験させていただいてありがとうございました。
視力検査表に、パターの図、ありがとうございます。
とても楽しかったです。
初めての講座だったのですが、色々と勉強になりました。
継続的に続けていくとさらにかわっていくのだろうなと思いました。
もっといろいろと体験してみたいと思いました。
自分のためにこのような事ができて、大変うれしかったです。
掲載NGの方の分も含めて
こちらで大事に保管させて頂きます。
ご意見、ご感想ありがとうございました。