バランスアロマ講座
先月から1年講座がスタートしました。
各季節ごとに3回ずつ。
今月は春の精油についてお話します。
通年、入浴は欠かせないものですが、
美容と健康維持にはもってこいの
日常出来るセルフケアの一つです。
そして不要な感情整理など
意識して入浴するといいですね。
意識する、って毎回めんどくさいかも?しれませんが、
あ~今日は身体がだるいなぁ。
ゆったりできる入浴剤で
少し長湯しようか。。。
会社で嫌なことが続いて
気持ちの整理をしたい。
切り替えてスッキリしたい!
など、今の自分に焦点をあてると
より合ったケアができます。
毎日42度!熱めでがっつりと汗をかく!
という習慣をお持ちなら
それでもOK!だと思います。
入浴は、日本人でよかったー
はふー
と思わせてくれるとてもよい習慣ですね。
4月は精油中心にお話をします。
お持ち帰り頂くものは入浴剤。
こちらも今のご自分にあったものを作ります。
精油という恵みを一つのレイヤーにして
自分の大事なところに焦点をあてる、
という方が適切かもしれません。
バランスアロマ講座は一連の流れがありますので、
何回か続けてご参加いただくと
ご自分の傾向もつかみやすいと思います。
ご興味のある方は
単発でも受講できますので
お気軽にご連絡ください^^
■バランスアロマ春~精油編~■
筋肉反射テストが出来る方
1キネ基礎修了の方
を対象としています。
こちらも募集中です。
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
昨日は学校がお休みでしたので
今年は開花がのんびりだった桜を観に行きました。
近くの川沿いにあります。
娘は桜よりも道端の花の方が興味があるらしく、、、
花の蜜を吸っていました。
枝はもう緑がでてきていました。
緑がどんどん成長していく季節へ
移行していくのですね。



