2月のあたまに福岡ではじめて
オーソティクスを作成しました。
どうしてもご都合がつかなかった方々が
いらっしゃったので、3/16(木)に再度、作成します。
今回はほぼ、周りの希望者で埋まりましたが
あと、1名の方のみ受付枠がありますので、
こちらで募集させて頂きます。
わたしの作成中の様子はこちら
オーソティクス作りました。梱包しっかりしてアメリカに行きます
オーソティクスとは、足底板のことです。
普段履いている靴と、脳が関連していることは
ご存知でしょうか?
例えば、ヒールをよく履く女性。
オシャレのために、時にはヒールも必要ですが、
ずっとヒールを履き続けると、ふくらはぎの緊張状態が続き、
脳が使えない状態に陥ることもあると言われます。
それは、ふくらはぎと脳が大きく関連しているから。
また、ヒールを履いてなくても、
ふくらはぎが硬い方は要注意!です。
なぜふくらはぎが硬くなるのか?
実は、
ストレスフルな状態が続くと、
ふくらはぎは硬くなる傾向にあります。
ストレスフルな状態とは・・・
☆新しい発想が苦手。
☆困難や状況変化を嫌う。めんどくさい。
☆冒険や変化を嫌う。めんどくさい。
☆気づけば毎日同じ習慣、ルーティンで行動してるし
その方が楽で、安心する。
☆なぜか人間関係でトラブルが多い。
☆時間を守ることが苦手。遅刻が多い。
また、わたしもそうですが、
ひどい捻挫を過去にして、足首が不安定な方。
足首の中の大事な骨が骨折している場合もあります。
足は、体のすべてを支えていて、
足のひずみは、ひざ→腰→背骨→頸椎→頭
に影響します。
わたしは、今回のカウンセリングで骨折や靭帯の損傷、
左右の長さの差異(比較的大きい)がはっきりとわかりました。
オーソティクスの作成には1~2か月かかりますので
今は簡易的なインソールを靴底に入れてもらいました。
それだけでも目の高さが左右でそろって、
視界が見やすくなりました。
ひずみを正確なカウンセリングと技術で補うと
足から来ていた体調不良や体のアンバランスが大きく
改善されます。
今のところ、次の作成予定は決まっておりません。
気になる方は、ぜひご連絡をください。
齋藤慶太氏が足底板を作っている様子です
おひとりおひとりの
足に合わせて石膏をとり、作っていきます。
これは
足底板を入れた靴を履いているときと
履いていないときの筋肉反射テストをして、
体のバランスがどうなっているのか
チェックしています。
明らかですね。
靴を履いていない方は、
バランスが崩れてしまいます。
足底板を入れた靴を履くと、
体の重心がとれて、バランスが良くなります。
他にもこんな効果があります。
☆膝や足の調子が良くなった。
☆疲れにくくなり、歩くのが楽しくなった。
☆内臓の調子が良くなった。
☆やせた!
【日時】 3月16日(木)15~16:00 1名様のみ
【場所】キネシオロジーアロマサロンことほぐ
福岡市西区。JR周船寺駅徒歩10分弱
【料金】個人により異なります。
平均的な目安としては
足底板作成50,000円前後+靴料金20,000円前後
(足底板にフィットする靴とセットになります。)
足の状態によって、オーソティクスのタイプや
オプションが異なってきますので、金額は、個人差があります。
2足お持ちになって使用する方も多いので、
詳細はお尋ねください。
オーソティクスが出来上がってから、
その方に合う靴のフィッティングを別途時間を設けて行います。
(フィッティングは無料で行っています。)
お申込み、お問い合わせは
こちらからお願いします。
件名に【斎藤慶太福岡】オーソティクスとご記入頂き、
お名前、連絡先TELをお知らせください。