CITTAヨガワークショップ in 博多~スーパームーンの日に~① | あなたの心・体・魂の声を聴くエネルギー療法家/キネシオロジーセラピスト清水陽子/福岡・糸島 ヒーリングサロンことほぐ

あなたの心・体・魂の声を聴くエネルギー療法家/キネシオロジーセラピスト清水陽子/福岡・糸島 ヒーリングサロンことほぐ

エネルギー療法家。キネシオロジーセラピスト。
心・身体・魂を翻訳し、本音で生きる喜び溢れる人生をサポートします。
セルフケア、家族ケア、また治療院でも代替療法で使用されている『聖品』を扱っています。
アーユスエネルギー療法/キネシオロジー/アロマ/代替療法

今日は楽しみに待った

CITTA青木千草さんのヨガ!!!

 

少人数でも大人数でも大丈夫。

レベルも初心者からプロの人まで出来るから!

できれば特にインストレベルの人に来てほしい!

 

とまで仰っていただいて

せっかく来て下さるのだから!

と思っていましたが、

今回は初心者、少人数となりました。

 

千草さんに、申し訳ない~と思いつつも

受講生の立場としては

 

もう

もう

超贅沢なワークショップでした!

(平日開催でお仕事が休めなかった方々、

すみませんでした)

 

{3883FBCE-5F97-44C9-A63F-782D3FFA3F33}

(あ、これは情熱○○用の・・・!)

 

 

一人一人に、

これしたい、とか

これはどうするんだろう、とか

聴きたい事、ありますか?

 

ってヒアリングしてくださり、

まずは全員共通の

「呼吸」から。

 

胸椎

股関節

大腿四頭筋

など、

大事!

かつ

自分で取り組みやすいポーズから。

 

 

かなり論理的で

データもつけながら

かつマインドにぐいぐい来る。

 

感情の溜まりやすい関節にアプローチすると

今まで眠っていた感情がわっと浮上してきて

何かわからないけど涙が出てきたり、もするんですね。

 

そして、その対処法も知っている。

「これ、相当痛いよね。わかる。

でも大丈夫、これはここまで動くから。」

 

「これをするために、今日ここまで来たんだからね。」

といって、やはり最後までじっくりと付き合う。

やっぱり、わたしが受けたかったヨガでした。

 

わたしの場合は、関節は動くのですが、

反り腰なので、背中を壁につけても腰が浮くんですね。

他の方に比べると腰を立てる動作がかなりきつい。

 

かなりキツイーーー(絶叫)

 

皆それぞれ、あるポーズで呻きつつ

震えつつ(生まれたての小鹿のような)

呼吸を意識しながら

自分の体の感覚に向き合う。

 

確実に可動域が変わって、

呼吸が深くなっている。

 

そして、みんな顔がスッキリしてる!

あっという間の90分でした。

 

もともとはヨギーである千草さん、

「手帳もヨガマインドです。

両方同じことを伝えてます。」

ときっぱりと仰っていました。

 

手帳講座を学ぶときは、絶対ヨガとセットがいいです。

外側(ボディ、ヨガ)と内側(マインド、手帳)の

両方から働きかけるから。

 

全ての動きが 美 でした。

実践されていることがボディに表れています。

とても価値ある時間でした。

 

手帳講座の様子へ続きます。