1からはじめるキネシオロジー基礎編⑤~個性を学びに活かす | あなたの心・体・魂の声を聴くエネルギー療法家/キネシオロジーセラピスト清水陽子/福岡・糸島 ヒーリングサロンことほぐ

あなたの心・体・魂の声を聴くエネルギー療法家/キネシオロジーセラピスト清水陽子/福岡・糸島 ヒーリングサロンことほぐ

エネルギー療法家。キネシオロジーセラピスト。
心・身体・魂を翻訳し、本音で生きる喜び溢れる人生をサポートします。
セルフケア、家族ケア、また治療院でも代替療法で使用されている『聖品』を扱っています。
アーユスエネルギー療法/キネシオロジー/アロマ/代替療法

前回から間があいてしまいました。

8月に開催された1からはじめるキネシオロジー基礎編

最終章です。



前回までの記事はこちらから。

1からはじめるキネシオロジー基礎編①~初期設定を変えられるか~

1からはじめるキネシオロジー基礎編②~奇跡の食物検査

1からはじめるキネシオロジー基礎編③~脳を活性化し自分を取り戻す

1からはじめるキネシオロジー基礎編④~波動砲ESR



さて、今回は

その人個人が持っている本質や脳の使い方が

【顔のつくり】でわかる、という人相科学についてです。



画伯です。

↓↓↓




このイラストで画伯が伝えていたことは「額の形」。

一般的に、女性は丸みのある額の方が多いのですが、

右に立っていらっしゃる女性は、かなり額が真っ直ぐです。







右から左に向かって、額のカーブが丸みを帯びています。






額に丸みのある方は、しっかり思考される方。

しっかりと思いをめぐらせてから身体を動かすので

行動までに時間がかかります。



これが「即断即決!」という現代社会のシステムに入っていくと

思考をめぐらせずにすぐ結論を出す、まず動く、というまっすぐな額に変化していきます。

左タイプから右へ変化していくのです。




そうです。

最初はみんな丸いのです。


【顔講座】の時に皆さんにお見せする、結の横顔☆

<参考画像>

小さい子や、額の丸みがしっかりある方に

『早くしろっ』って叱っても仕方ないのですねぇ。。。


---------------------------------------------------

さて、また違うメンバーが選抜されました。

このメンバーの特徴は?




上のグループと下のグループの特徴の違いがわかりますか?






<答え>

上:細顔チーム

下:丸顔チーム



細顔タイプはコツコツ積み上げて、自分の自信をつけていくタイプ。

勉強したり努力したりを重ねて行って、それからアウトップします。

いきなり、やれ!と言われて表舞台にだされてもドキドキしてしまいます。


丸顔タイプの方は、

根拠のない自信がある、という言い方もできますが、

行き当たりばったりでも、自分を表現できちゃったりします。



(慶太さんもコツコツタイプです。)   ↓↓↓







さて、最後に、【ストレスの3段階】とも言われる瞳の大きさ、位置について。

画像ではわかりにくいのですが、

瞳の状態によって、その人のストレス状態がわかる、というものです。


なかなか自分ではわかりにくいのですが、

慢性的なストレスを抱えている方は

比較的瞳の位置が上にあがりやすい傾向にあります。



--------------------------------------------------



こういった、個性や、今の状態をみながら

自分自身へのアプローチの仕方を知っていくことも

この講座の要素の一つでした。



絶対的な指標ではなく、

対人関係における相対的な指標です。


これは、自分が、周りの中でどのようにふるまう傾向があるか、

何を大事にしているか

そして、周りの人がどのように感じやすいか

を知るコミュニケーションツールでもあります。



自分の個性を知ると生活に活用できます。


そして


他人の個性が許容できます。



受講生の方々も、その特徴を家族にあてはめてみて

どういった傾向があるかなど

応用してみるといいかもしれません。



1からはじめるキネシオロジー基礎編

筋肉反射テストを覚えることも

キネシオロジーにどのように向き合うかの姿勢も

自分の個性を知る事も


たくさんの大事な要素がつまっています。



なかなか筋肉反射テストに特化した学びはすくないのですが

キネシオロジーのセッションでは

この筋肉テストの結果によって、

セッションの流れが左右されます。


基礎編・上級編とも再受講を重ねられる方が多いのですが

この積み重ねや練習が大事だと、再確認させて頂いた4日間でした。


ありがとうございました。




12月【齋藤慶太福岡】 イベント・講座のご案内


■12月14日(月) ランチ会 ・ 読書会 ■

・14日(月)

 ○お昼:ランチ会
 【参加費】なし(ご自分の飲食代のみ)
 【場所】福岡市中央区天神近郊
     (決まり次第参加者の方に直接ご連絡します)



 ○夕方:読書会(ランチ後、場所を移動します)

 【参加費】500円

 【時間】15:00~17:00(予定)

 【場所】福岡市中央区天神 光ビル会議室
 http://www.hikari-building.com/index.html


 お申し込みはこちら

 件名に『齋藤慶太福岡』とご記入頂き、
 お名前、連絡先TEL、ご希望の講座名、人数をお知らせください。
 折り返しご連絡させていただきます。

 ※2日経っても返信がない場合、
 お手数ですが再度お問合せくださいませ。





■12月15日(火)経営入門編~黒猫屋台屋本舗■

・15日(火)10:00~17:00 

 実践から学ぶお金の稼ぎ方~経営入門編~黒猫屋台屋本舗

 ※TG-Eを受講される方は、こちらの入門編の受講を

  おすすめします。TG-Eの理解度が異なるようです。

 

 【定員20名】

 【参加費】定価12,000円→福岡初開催割引8,500円

 【場所】福岡市中央区天神 光ビル会議室
 http://www.hikari-building.com/index.html

 
 お申し込みはこちら

 件名に『齋藤慶太福岡』とご記入頂き、
 お名前、連絡先TEL、ご希望の講座名、人数をお知らせください。
 折り返しご連絡させていただきます。

 ※2日経っても返信がない場合、
 お手数ですが再度お問合せくださいませ。






■12月16日筋反射講座・目標設定カウンセリング講座■
 

○10:00~筋反射講座(2H)
 

○14:00~目標設定カウンセリング講座(3H)

 デモセッションが1時間追加になりました!
 

 【参加費】各4,000円 

 ⇒早割 3,000円 (11/13までのお申込み手続き)

 【場所】福岡市中央区天神 光ビル会議室
 http://www.hikari-building.com/index.html


 お申し込みはこちら


 件名に『齋藤慶太福岡』とご記入頂き、
 お名前、連絡先TEL、ご希望の講座名、人数をお知らせください。
 折り返しご連絡させていただきます。

 ※2日経っても返信がない場合、
 お手数ですが再度お問合せくださいませ。





■12月17(木)~20日(日)経営実践編~TG-E■



  ・17日(木)~20日(日)10:00~17:00 全4日間

  セラピストとして稼ぐ~経営実践編~TG-E


 あなたの知らないあなたの潜在意識の能力を

 引き出すTG-E講座

 ボードゲームを行うだけではなく

 目には見えない問題なども解決しながら、

 経営力を身に付けます

 ※TG-Eを受講される方は、15日入門編の受講を

  おすすめします。TG-Eの理解度が異なるようです。

 

 

    ・安定した業績を出すには
    ・仕事に合った報酬をもらうこと
    ・自分の経営が実を結ぶためには
    ・これから転職して自営を考えている人にも


    【定員10名】



    【参加費】定価80,000円

  ⇒早割 60,000円(11/13日までのお申込み手続き)

 


【場所】福岡市中央区天神 光ビル会議室
 http://www.hikari-building.com/index.html



 お申し込みはこちら


 件名に『齋藤慶太福岡』とご記入頂き、
 お名前、連絡先TEL、ご希望の講座名、人数をお知らせください。
 折り返しご連絡させていただきます。

  ※2日経っても返信がない場合、
 お手数ですが再度お問合せくださいませ。




慶太氏から経営を受講された方々のブログリンクです。

↓  

***経営講座感想集***


直観を磨く!経営ゲーム~黒猫屋台本舗~

師匠から学ぶセラピスト経営術in大阪

大阪経営勉強会【TG-E】

会社が火事になるって考えたことありますか?

セラピストが挑む、リアル経営ゲーム

ただのゲームじゃない!







キネシオロジーアロマサロン kotohoguことほぐ

【営業時間】平日10001730

【住所】福岡市西区

【最寄駅】JR周船寺駅徒歩7

〇メニュー

〇ご予約・お問い合わせ