陰の氣が高まり冬の寒さも深まっています。
夏の活発な氣は、身体を動かすのに最適な季節。
秋から冬にかけては、新しく事を始めるよりは
春にはじめた事を振り返り調整をしたり
自分自身をみつめたりする時期にふさわしいとされています。
心と身体のバランスを取りやすい精油の一つに
ドテラの
バランス(アースリズム)があります。
手のひらに一滴落として、両手を温める要領で軽くこすり大きく深呼吸してください。
気持ちを整えるブレンドオイルなので、自然にゆっくり深呼吸出来る方が多いと思います。(もし、あまり呼吸が入らないようでしたら、別の精油をお試し下さいね)
足の裏に塗って、マッサージしたり、
「今日は、こういうことがあったなぁ」
「ちょっと疲れたなぁ」
とふっとよぎるものがあると思います。
心を穏やかに
頭に流れるままに
呼吸をゆっくりと続けてください。
ふーーっと息をついて、今日一日がんばった心と身体に意識を向ける時間をするだけで、
張っていたものがふっとゆるんできます。
手や足が乾燥しやすい方は、
お好きなクリームに一滴まぜてケアをしてもいいですね。
このブログを読んで下さっている方それぞれに、お好きな香り、ほっとする香りがきっとあると思います。
それをシングルで嗅いでもいいし、冬にあうウッディ系などを少しブレンドしてあげると
落ち着いた香りになります。
ブレンドによって広がる香りも楽しんでみて下さい。
冬に感じやすいストレス
冬に自分に出やすい症状
自分に合った精油とケア
を知っているとセルフケアがスムーズになります。
今月からのバランスアロマ講座 は冬を中心にお話していきます。
自分の手で健康に美しく~をテーマに自分を深めてみませんか?
冬講座1回目(黒砂糖さん)12/19 or 12/20
軸を作るストレッチ講座 12/18(木)
kotohoguことほぐ
心・身体・魂 調律セラピスト YOKO
キネシオロジー・スリーインワン(ワンブレイン)
ドテラアロマ(doTERRA)・音叉・チューニングフォーク