第10話 怪我 | YOKOLOG☆総合格闘技柔術道場SAI-GYM日記

YOKOLOG☆総合格闘技柔術道場SAI-GYM日記

新潟県燕市の総合格闘技柔術道場SAI-GYMサイジム代表の奮闘ブログです☆

第1話はこちら↓ 

http://ameblo.jp/yokosai/entry-10696767271.html

前話はこちら↓

http://ameblo.jp/yokosai/entry-10750111355.html


空手の試合も終わり、東北選手権に向けて練習が始まり、それは組技の練習をしているとき悲劇は起こった…


風田さんと両脇をさされた状態からテイクダウンの攻防をしていたとき、投げられそうになったんで必至にこらえてたんだけど、、意地でも倒れたくなかったんで投げられた瞬間手をついてしまって…

(みなさんは危険だと思ったらしっかり受け身をとりましょう汗


そのまま投げられてしまい体重がのっかって…


腕が曲がらない方向に90度逆に折れてしまいました叫び叫び叫び

昔、オリンピックで吉田秀彦選手が衝撃の映像とまさに一緒ガーン


正確にいうとひじの関節が外れてそれを抑えてる靭帯が切れて逆方向に曲がったわけです。

俺も自分の腕が逆に折れてるのを見ましたあせる


ただ無意識にやばいと思ったのか、折れた瞬間腕を戻したら関節は入ったみたいだった。痛いというよりはショック状態だったかお


耳元では鬼山さんが明日手術しなきゃならないからと…言ってるのが聞こえてさらにショック…


そのまま救急病院にいって、もう夜中だったんでとりあえず痛み止めの薬を飲んで、明日改めて病院へ行くことになった。


痛み止めを飲んだら、痛さはだいぶひいたので、片手で車で吉田町に帰りました。

今思えばよく帰ったな~

(このときは家庭の事情で実家に住んでいて、そこからジムに通ってました)


後日、病院へ行ったら偶然吉田町に腕のことが詳しい先生がいるから、そこで考えたほうがいいよとうことで紹介状をもらい、行って見ました。


県立吉田病院へ


先生の話だと、このまま手術するか、リハビリで治すか、ただ腕は9割がた今までどおりには治らないよと言われた。

いままで通りというのはひじがまっすぐ伸びないよってことみたいで…

つまりはジャブがまっすぐ打てないよってことショック!

しかも全治6ヶ月しょぼん



結局、手術は怖かったんでリハビリで治すことに。


リハビリ生活が始まる…



つづく…



第11話

http://ameblo.jp/yokosai/entry-10756223849.html