コーヒーサミット2025に参加しました | つばき

つばき

life is an adventure!!

コーヒーサミット2025に参加しましたコーヒー



東日本コーヒー商工組合主催、

26社のコーヒー業社が出店していました。



こぢんまりしていて、ゆっくり回ることができました。


サザコーヒーのグァテマラゲイシャからの試飲スタート💕当然美味しかったです。



東北の萬国珈琲のエチオピアのグジオロミアの試飲が美味しすぎて、豆を買いました。



会場には各ブースの特徴がグラフ化されており



こちらは成分分析器で測定して数値化しグラフ化されたものなのです。


科学実験みたいですごーい


コーヒーサミットは主催の東日本コーヒー商工組合、後援は全日本コーヒー商工組合連合会です。


こちらの団体はコーヒーインストラクター検定を主催していて、検定に合格したら、バッチがもらえます。



コーヒーインストラクター1級、SCAJのコーヒーマイスターアドバイスの最強バッチを胸に付けている人もいましたコーヒー


コーヒー好きの憧れです。


SCAJほど規模は大きくないので、のんびり見られますがやはりコーヒー人気は凄まじく、人の多さにちょっとぐったりしてしまいました絶望


同じ会場では食と発酵のイベントもありましたが、有料なのでパス



コーヒーサミットのあとは、河童橋のユニオンに行き、コーヒーグッズを購入しました。



ずっと欲しかったオリガミドリッパー一式を揃えました。



主人も鉄の手回し焙煎機の備品を色々揃えてご満悦ですニコニコ


浅草まで歩いて、人が多いので銀座まで移動して


夕飯は銀座のスペイン料理有名店、エスペロに行きました。



予約でいっぱいでしたが、開店直後の早い時間に行けたので予約時間前、2時間未満の約束で食べることができました目がハート



こちらのお店のパエリアは、スペインのパエリア国際大会で優勝した実力のシェフが作る、文句なく美味しいパエリアなのです。



お米が固くて、しっかりしています。

本番スペインで食べるパエリアはもっと硬いのだとか。

おこげも美味しい🤤ガーリックマヨネーズを付けて食べます。


銀座なのにそんなに値段も高くなくて美味しい、穴場の人気スパニッシュレストランでディナーを堪能しました🇪🇸



実はコーヒーサミットを知ったのも、昨日泣き笑い


今日もたくさんコーヒーの試飲があり、ブースの人たちと話せて勉強になりました。


タイミング良く情報に出逢えて、タイミング良く行けて、良い三連休のスタートとなりました飛び出すハート


明日はいよいよ、鉄の手回し焙煎機のデビュー予定です爆笑



みなさま素敵な三連休をお過ごしくださいグリーンハーツ