炭酸水サーバーを買いました | つばき

つばき

life is an adventure!!

ほぼ毎日炭酸水を飲んでいます。

炭酸水は近所のドラッグストアまで1リットル50円で汲みに行っていました。

 

1日約2本、プラス2Lのお水を汲んで来るので、

多い時は1日4Lを持ち運ぶことも。

 

結構な手間なので、炭酸水サーバーを検討して、買ったのが

 

ソーダストリームです。

 


Amazonや楽天市場の公式サイトで

ガスボンベとボトルがオマケで付いてくるお得なキャンペーン中でした。

 

炭酸水生成器いくつかあって悩んだのですが、

ソーダストリームが一番使い勝手が良いとのことですのでこちらに決めました。

 

ガスボンベは本当にガスボンベで、



空になったボンベは返却しなければ新しいものを買うことができません。



ガスなので、取り扱い要注意なのです。

 

 

さぁ、冷たい水を入れたボトルをセットして、いざ、炭酸、注入びっくりマーク

 


と押してみたら、

 

シュコーンダウン


驚きあんぐりギャーびっくりマーク



ガスが注入されると思いきや、勢いよくボトルが抜けて水が飛び出し

辺りは水びだしになってしまいましたガーン

 

私、カチッと音がするまでボトルを装着していなかったらしく、

ボトルが飛ばされてしまいました悲しい圧力すごいです。

 

主人、横で、「わざとでしょ凝視」と心無い一言。そんなわけないやないちょっと不満

 

気を取り直して、今度はしっかりとカチッとセットして、

炭酸水を作りました。

 


3プッシュで中炭酸、5プッシュで強炭酸らしいので、

4プッシュにしてみました。

 

作りたての炭酸を飲んでみたら、シュワシュワ美味しいです。

 


一晩置いてみても、炭酸はしっかり入っていました。

 


炭酸が抜ければまた追加すればいい。

飲みたい時に作れるのはありがたいです。

コンセントがないので持ち運べるので外出先でも炭酸水が飲めます。

 

手軽に炭酸が飲める便利なアイテムを購入しましたジュース

 


すだちやゆずなどの旬の果実やウィスキーを割って、炭酸生活を楽しみますリキュールオレンジブルーハーツ