大暑の候、夏のゴルフ | つばき

つばき

life is an adventure!!

昨夜、激しいゲリラ豪雨がありました雷

突然の強風と、稲妻、雷鳴、豪雨、

家の近くに稲光が走り、落ちた、と思ったら

数分後、火災を知らせる防災無線と消防車が出動していました消防車

 

この夏は数十年に一度の酷暑、と言われていますが、

狂った暑さといい、局所的な雷雨といい、完全な異常気象です滝汗

超不自然な気はしますけど。

 

毎年夏でも夜は窓を開けて寝ていたのですが、

一昨日熱風が入ってきて、汗だくになり起きてしまいました。

サウナ状態です。コンクリートは夜も熱が逃げないから悲しい

地面が土だと、ちゃんと夜は冷やされて風が気持ち良いのですが。

周辺は畑がどんどんコンクリートに変わり、不動産が増殖中。

 

最近はゲリラ豪雨の心配もあり、窓が開けられず、

不本意ですが別部屋のクーラーの風を送ってもらい寝ていますオーナメント

 

二十四節気の大暑(たいしょ)、暑さが最も厳しい時節です金魚

 


 

そんな暑い中でも、アウトドアスポーツを楽しんでいます。

 

土曜日、主人が職場のゴルフコンペに参加しましたゴルフ

 

楽しそうに朝5時に出掛けていきましたが、

帰宅時は日焼けした顔で不貞腐れておりました凝視

 

どうやら順位が散々だったらしく無気力

 

リベンジに、日曜日も私とゴルフに行くことになりました。

7時台のスタートを予約できたので、朝5時出発です。

 

群馬県 妙義カントリークラブ
  


妙義山、ギザギザの凛々しい岩肌のカッコいい風貌です。

 

コースは妙義山を眺めながら打てるところもあります。

 


私、調子が良くて、

ベストスコア95が出ましたひらめき飛び出すハートお祝い

 

主人、Par3で早々にチップインバーディーを決めるも、

私のスコアに届かず、またもやちょっと面白くないご様子真顔

いつもは90台前半とか出るのにねぇグラサンハート

 

 

帰り道、下仁田でネギを買って行こうと思いましたが

下仁田ネギの旬は冬。ネギの直売所も閉まっていました。

 

スペシャルティコーヒーが飲めるカフェに行きコーヒー

ゆっくりと店員さんとお話しできて、

色々情報交換できて、参考になりました。

 


 

暑い中でもゴルフをすると、汗もかくし、運動するし、

自然を感じられるし、気持ちがいいものです照れ

 

 

ゴルフとご当地グルメとコーヒー屋さんと温泉(あれば)

暑い夏でも、日帰り旅行がてら、盛りだくさんに楽しんでいます飛び出すハート

 

これからも暑い日が続きます晴れ

みなさま水分たくさん摂って、無理せず、夏を楽しんでくださいね照れ