初夏を感じた朝の散歩とゴミ拾い | つばき

つばき

life is an adventure!!

今朝は3時半に目が覚めました。

 

もう薄っすら明るくて、小鳥たちも囀っていますセキセイインコ青

 

そのまま起きて、呼吸瞑想。

朝日を浴びて呼吸をするのはもう10年くらい続けています。

 

折角早起きしたので、早めに朝の散歩とゴミ拾いをしました。

 

 

途中、街路樹下の花壇に、一つ一つ、水やりをしている方がいました。

 


自転車のカゴにペットボトルで水をたくさん積んで、

自発的に行っているとのこと。素晴らしい・・。

 

植物もお手入れをしてあげると綺麗に咲いてくれますチューリップ赤

早朝から誰も見ていないところで、ありがとうございます。

 

ゴミ拾いも近所の方々から

「いつもありがとうね、お疲れ様」とお声をかけられます。

嬉しいですニコニコ

私も笑顔で挨拶を交わします。素敵な1日のスタートになりますように。

 

そのまま公園でラジオ体操をしてきましたバレエ

6時半はもう暑いくらいです。

 



道路のゴミを拾ってふと顔を上げると

ひまわりの花が一輪咲いていましたヒマワリ

 


初夏の空気を感じた、爽やかな朝でした晴れ

 

 

今日は暑くなるそうなのでみなさま熱中症などお気をつけください。