スパティフィラムの白い花 | つばき

つばき

life is an adventure!!

スパティフィラムの花が咲きました黄色い花

 


純白で、真っ直ぐに伸びています。

 


最初は2本同時に伸びていましたが、

 


途中で早咲きした子は、後から咲いた子を仰ぎ見ています。

 




謎の草も伸びてきて、鉢の下まで垂れています。

これはグリーンネックレスだと思って放置していますクローバークローバー




自然のものは、力んでなくて、素直にまっすぐ伸びて、

美しくて見惚れてしまいます。

 



いつも白く可憐な垂直に立った花を見るたびに、

自分の姿勢が猫背になっていないか、

真っ直ぐになっているか内観してしまいますキョロキョロ

呼吸も姿勢も生活も律します、はい。(お花に語りかける)

 

 

人間だって、自然のもの。

 

人工的な不自然なものを取り入れなければ

コンクリートに埋もれてなければ

その本来の力が発揮できるはず。

 

一人一人が持っている力を発揮できれば、氣付けば、

健康になるし、自分を活かすことができるのではないでしょうか。

薬も医者も体を治してはくれません。

人間本来が持っている免疫力、自己治癒力、色んな力を機能させていけば

まっすぐな可憐な花を咲かせることが出来ます。

 

 

我が家に咲いてくれた白い花を見ながらそんなことをふと思ったのでありました照れ



半分株分けした実家のスパティフィラムも、同じタイミングで咲いたようですチューリップ黄