北陸に来ています。
昨日新幹線で来たのですが、良い天気で、
浅間山も立山も美しく見えました
写真を撮り損ねましたが…
北陸新幹線はワーキング車両があって、静かで、みなさんパソコンしたり、本を読んだり。
私もお志事に励みました。
監督代理に見守られながら
今回の帰省は、父の介護のため。
今年の冬、父の身体が動きづらくなり、
歩くのも杖などの補助なしでは厳しい状態。
母と弟が不在の期間中、私が父のお世話役を買って出ました
主人も快諾してくれ、1週間ほど実家におります。
あんなに元氣で、あんなに動いていた人が、
急に、突然、です。
私の介護方針は「できることは自分で」なので
甘やかさず、食事も台所で食べる。
買い物もゆっくりで良いから一緒に行き、
普段と同様の生活をしてもらうようにしています。
たまに「厳しいなぁ」と苦笑いされてますが
父娘2人の生活を楽しんでいます。
毎朝コーヒーを飲んでいる父のために、
出発間際に自家焙煎したンゴロンゴロを持って来ました。
専用のポットがないので、
熱燗の陶器で、コーヒーを淹れました
透明の熱い液体、中身はちゃんと、お湯ですよ
我が家ではお酒を飲めるのは父と私だけなので、
昔はよく一緒に飲んで、たまにはお茶目なワルサもしたもんです
禁酒してるのかと思いきや、
毎晩お酒は飲んでいるそうです
春になり、庭先の雪が溶ける頃、
父の身体のこわばりもほぐれ、
いつも通り動けるようになっていることを願っています