先週の土曜日、大月ガーデンゴルフに行ってきました。
天気、安定の、晴れ![]()
一日中、セーター1枚でプレーできるほどでした。
アウトコースからはちらりと富士山が見えました。
富士山の写真、撮ってなかった
なんとこちらのレストラン
「大月ほうとう」というゴルフ場オリジナルのほうとうがあり、
シェフがいくつものほうとうを食べ歩き、
開発したものだそうです。
山菜やきのこ、野菜が盛りだくさんで美味しかったです。
遅めの時間のスタートでしたが、
かえって暖かい時間帯にプレーできて助かりました。
前日主人は呑んで帰ってきて午前様ギリギリ
(シンデレラ姫)
私もお志事を結構遅くまでやっていたので、
(当日は朝3時半に起きて志事してからのゴルフ
)
朝ゆっくりできたのは、総合的によかったかも。
スコアは、まぁまぁでした。
100ギリしたかったですが、102。惜しい。
次回も楽しんで頑張りましょう、ということで![]()
帰り道に立ち寄った、上野原のイタリアン「ボンシェタカ」
写真ないのですが、ミックスピザが美味しかった!
魚介、肉系、野菜、全部乗せの豪華なピザ。
その他の料理も美味しかったです。
・・そういえば、先週末の土日は節分と立春でした![]()
いずれも年間行事としては大切にしたい節目の時でしたが、
豆まきや恵方巻きも食べず。
あまり最近はそういう商業的なものにも振り回されなくなった賢い生き方。
節分当日はゴルフに行き、翌日立春は映画や買い物に行き、
季節の祭事をすっ飛ばした普通の週末となりました。
お志事が切羽詰まっていて、心の余裕がなかったのもありますが。
まぁ、いいんです。イベントに縛られるのではなく、
毎日鬼は外、福は内で環境を整えて、
自然を愛で季節を感じて過ごしてますから![]()
しっかりと、立春の朝に出来上がった日本酒
「立春朝搾り 純米吟醸 生原酒」は
立春当日にいただきました![]()
立春が過ぎたとはいえ、まだまだ寒い日は続きます。
冬ならではの空気が澄んだゴルフ、まだしばらく楽しめそうです🏌️♀️






