2023年 夏至 | つばき

つばき

life is an adventure!!

今日は二十四節気の夏至です。

 

夏至の時刻は、23:58なので、ほぼ22日に近いです。

夏至は毎年6月22日ですが、今年は2分の違いで21日です。

 

一年で最も日が長い日晴れ

太陽のエネルギーも強い日です。

 

日の出の時刻、日の入りの時刻を調べてみたら

日の出:北海道では3時台、本州四国4時台、九州沖縄5時台

日の入り:日本全国19時台 でした。

 

これからは、どんどん日が短くなっていくのですね。

本格的に気温が暑くなっていくので太陽も力強く、夕方もずっと明るいイメージですが

朝晩の明るさは今がピークです。

 

夏至はエネルギーが切り替わる時。

デトックスもしっかりできました。

今日と明日は朝日を浴びて、(朝日でなくても太陽の光を浴びる)

陽のエネルギーを取り入れたいですね晴れ

 

植物たちも、今は元氣いっぱいですクローバー



電気代も高騰してるし、夜は消灯してキャンドルナイトでもしようかなーケーキ

 

 

みなさま素敵な夏至の1日をお過ごしください晴れ