先日、実家からふきのとうが大量に送られてきました。
「洗ってないですよ〜」とのことで
ふきのとうの中には何やら蠢くモノたちが・・🐜🐜
新鮮な証拠です
ちょうどふきのとうと一緒にエビも天ぷらにしたいと
主人からリクエストがあったので、一緒に送られてくるとはなんとタイミングの良いこと🦐
ふきのとうは苦味があって、体内をデトックスしてくれます。
昨日、スーパーで見かけた、私にとっては衝撃な映像・・
ふきのとう12個で850円 えぇ!こんなの買う人いるの?
って、私も故郷がなかったら、買っていたかもしれない現実・・。
タラの芽も630円ですか・・。旬の山菜はお高いでございますわね。
以前直売所でつくしを200円で販売しているのをみたことがあります。
みなさま商魂たくましいというか、所変われば道端にあるものが希少価値になるんですよね。
もう、今ではふきのとうのシーズンは終わりに近づいてきています。
花粉のシーズンも、私の住んでいる地域では終息しつつある気配です。
今年の花粉の量は多くて、1週間でティッシュボックスを3個開けました。
体内にある余分なものは外に出したいので、薬は飲まずに鼻噛みまくっていました。
鼻セレブのお陰で私セレブ、鼻周りのストレスゼロでした。ありがとう。
外に出す、デトックス、大事ですよ〜。
あと数日で春分の日、宇宙元旦です。
まだまだ断捨離、デトックス、浄化、間に合います!!
どんどん手放して身軽になっていきましょう〜